| タイトル | 明治維新血の最前戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイジ/イシン/チ/ノ/サイゼンセン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meiji/ishin/chi/no/saizensen |
| サブタイトル | 土方歳三 長州と最後まで戦った男 |
| サブタイトルヨミ | ヒジカタ/トシゾウ/チョウシュウ/ト/サイゴ/マデ/タタカッタ/オトコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hijikata/toshizo/choshu/to/saigo/made/tatakatta/otoko |
| 著者 | 星/亮一‖著 |
| 著者ヨミ | ホシ,リョウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星/亮一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hoshi,Ryoichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1935年宮城県生まれ。日大大学院総合社会情報研究科修了。歴史作家。「奥羽越列藩同盟」で福島民報出版文化賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000880200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000880200000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土方/歳三 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヒジカタ,トシゾウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Hijikata,Toshizo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000823420000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-幕末期 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-バクマツキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-bakumatsuki |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814630000 |
| 件名標目(漢字形) | 戊辰の役(1868) |
| 件名標目(カタカナ形) | ボシン/ノ/エキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Boshin/no/eki |
| 件名標目(典拠コード) | 511522100000000 |
| 出版者 | さくら舎 |
| 出版者ヨミ | サクラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakurasha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 長州の物量作戦に徹底抗戦した土方歳三の戦いとは。京都の動乱、幕府の倒壊、その後に起こった会津戦争、箱館戦争…。土方歳三を軸に、幕末から明治維新の最前“戦”を描いた、血の戦いのドラマ。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86581-127-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86581-127-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
| TRCMARCNo. | 17052014 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2763 |
| 出版者典拠コード | 310001520280000 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.58 |
| NDC9版 | 210.58 |
| NDC10版 | 210.58 |
| 図書記号 | ホメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2037 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171110 |
| 一般的処理データ | 20171108 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |