タイトル
|
3つのまほう
|
タイトルヨミ
|
ミッツ/ノ/マホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mittsu/no/maho
|
サブタイトル
|
アラジンとまほうのランプ/まほうつかいのでし/金のがちょう
|
サブタイトルヨミ
|
アラジン/ト/マホウ/ノ/ランプ/マホウツカイ/ノ/デシ/キン/ノ/ガチョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Arajin/to/maho/no/ranpu/mahotsukai/no/deshi/kin/no/gacho
|
シリーズ名
|
ランドセル名作
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ランドセル/メイサク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Randoseru/meisaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609226100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
著者
|
間所/ひさこ‖文
|
著者ヨミ
|
マドコロ,ヒサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
間所/ひさこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Madokoro,Hisako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。絵本や児童書の作を手がける。作品に「ころわん」シリーズ、「10ぴきのかえる」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110000930410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000930410000
|
著者
|
山西/ゲンイチ‖絵
|
著者ヨミ
|
ヤマニシ,ゲンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山西/ゲンイチ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamanishi,Gen'ichi
|
記述形典拠コード
|
110003878610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003878610000
|
著者
|
出口/かずみ‖絵
|
著者ヨミ
|
デグチ,カズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
出口/かずみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Deguchi,Kazumi
|
記述形典拠コード
|
110006936940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006936940000
|
著者
|
いとう/みき‖絵
|
著者ヨミ
|
イトウ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/美貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Miki
|
記述形典拠コード
|
110000103800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000103800000
|
著者
|
横山/洋子‖監修
|
著者ヨミ
|
ヨコヤマ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横山/洋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokoyama,Yoko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
幼児教育
|
記述形典拠コード
|
110004893100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004893100000
|
件名標目(漢字形)
|
小説-小説集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ-ショウセツシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu-shosetsushu
|
件名標目(典拠コード)
|
510947010040000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
まほうのお話「まほうつかいのでし」「金のがちょう」「アラジンとまほうのランプ」の3話を収録。短いお話、中くらいのお話、長いお話の3ステップで、読み聞かせからひとり読みまで楽しめる。めいろ付き。
|
児童内容紹介
|
あるところに、3人のきょうだいがいました。1ばん目と2ばん目のにいさんは、「なにか一口わけてください」という、おなかをすかせた小人のたのみをきかなかったので、けがをしました。小人にしんせつにしたすえっ子のハンスは、きらきらひかる、金のがちょうをてにいれて…。「金のがちょう」など、まほうのおはなしが3つ入っています。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-204740-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-204740-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17053066
|
関連TRC 電子 MARC №
|
213007880000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440030
|
ページ数等
|
99p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
908.3
|
NDC9版
|
908.3
|
NDC10版
|
908.3
|
図書記号
|
ミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2038
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20230602
|
一般的処理データ
|
20171113 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171113
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|