タイトル
|
パイロットのたまご
|
タイトルヨミ
|
パイロット/ノ/タマゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pairotto/no/tamago
|
サブタイトル
|
おしごとのおはなし パイロット
|
サブタイトルヨミ
|
オシゴト/ノ/オハナシ/パイロット
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oshigoto/no/ohanashi/pairotto
|
シリーズ名
|
シリーズおしごとのおはなし
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/オシゴト/ノ/オハナシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/oshigoto/no/ohanashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609020900000000
|
著者
|
吉野/万理子‖作
|
著者ヨミ
|
ヨシノ,マリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉野/万理子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshino,Mariko
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年生まれ。神奈川県出身。作家、脚本家。「秋の大三角」で新潮エンターテインメント新人賞、「劇団6年2組」「ひみつの校庭」でうつのみやこども賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004228440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004228440000
|
著者
|
黒須/高嶺‖絵
|
著者ヨミ
|
クロス,タカネ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒須/高嶺
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurosu,Takane
|
記述形典拠コード
|
110005448630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005448630000
|
件名標目(漢字形)
|
パイロット(航空)
|
件名標目(カタカナ形)
|
パイロット(コウクウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pairotto(koku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511323200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パイロット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パイロット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pairotto
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540159400000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
飛行機好きの雄大のいとこは新米パイロット。でも、試験や訓練があって、なかなかすぐには飛行機には乗れず…。おはなしを楽しみながら、あこがれのお仕事がよくわかる本。職業への理解がさらに深まる「まめちしき」つき。
|
児童内容紹介
|
雄大(ゆうだい)のいとこで22歳(さい)の幸也(ゆきや)兄ちゃんが航空(こうくう)会社に入社した。なんと、パイロットになるという。でもパイロットになるには、たくさんの試験(しけん)や訓練(くんれん)があり…。「パイロット」になるヒケツがわかります。パイロットのまめちしきものっています。
|
ジャンル名
|
34
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010190000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090080
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-220820-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-220820-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17053612
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
74p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
538
|
NDC9版
|
538
|
NDC10版
|
538
|
図書記号
|
ヨパ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2038
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171117
|
一般的処理データ
|
20171115 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|