トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ドラムをたたこう
タイトルヨミ ドラム/オ/タタコウ
タイトル標目(ローマ字形) Doramu/o/tatako
シリーズ名 見ればできる楽器演奏ガイド
シリーズ名標目(カタカナ形) ミレバ/デキル/ガッキ/エンソウ/ガイド
シリーズ名標目(ローマ字形) Mireba/dekiru/gakki/enso/gaido
シリーズ名標目(典拠コード) 607011100000000
著者 長野/祐亮‖監修
著者ヨミ ナガノ,ユウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長野/祐亮
著者標目(ローマ字形) Nagano,Yusuke
記述形典拠コード 110002482190000
著者標目(統一形典拠コード) 110002482190000
著者 ヴィットインターナショナル企画室‖編
著者ヨミ ヴィット/インターナショナル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ヴィットインターナショナル
著者標目(ローマ字形) Bitto/Intanashonaru
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ヴィット/インターナショナル/キカクシツ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Bitto/Intanashonaru/Kikakushitsu
記述形典拠コード 210000654920001
著者標目(統一形典拠コード) 210000654920000
件名標目(漢字形) ドラムセット
件名標目(カタカナ形) ドラム/セット
件名標目(ローマ字形) Doramu/setto
件名標目(典拠コード) 511626400000000
学習件名標目(漢字形) 打楽器
学習件名標目(カタカナ形) ダガッキ
学習件名標目(ローマ字形) Dagakki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540369900000000
学習件名標目(漢字形) 演奏のしかた
学習件名標目(カタカナ形) エンソウ/ノ/シカタ
学習件名標目(ローマ字形) Enso/no/shikata
学習件名標目(典拠コード) 540451300000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 全くの初心者でもドラムを演奏する楽しさを味わいながら基本を身につけられる入門書。まず最初に知っておきたい知識、楽器を叩くための技術などを豊富な写真で解説。ひと目で理解して、演奏を楽しむことができます。
児童内容紹介 ドラムを演奏できるようになりたい!でもどうすればいいの?そんな疑問にこたえる入門書です。最初に知っておきたい知識、ドラムを演奏するための技術などがひと目でわかるように、写真を中心にていねいにかいせつします。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010160020
ISBN(10桁) 4-593-57073-5
ISBNに対応する出版年月 2005.4
セットISBN 4-593-09740-1
TRCMARCNo. 05022032
Gコード 31530094
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2005.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 47p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 763.85
NDC9版 763.85
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1422
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20090327
一般的処理データ 20050502 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050502
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全3巻2配
和洋区分 0