| タイトル | おおきなドーナツ |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオキナ/ドーナツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Okina/donatsu |
| サブタイトル | ふたごまじょソランとサラン |
| サブタイトルヨミ | フタゴ/マジョ/ソラン/ト/サラン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Futago/majo/soran/to/saran |
| 著者 | 平塚/ウタ子‖作 |
| 著者ヨミ | ヒラツカ,ウタコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平塚/ウタ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiratsuka,Utako |
| 著者標目(著者紹介) | 栃木県生まれ。フリーで創作を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110000833160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000833160000 |
| 著者 | はた/こうしろう‖絵 |
| 著者ヨミ | ハタ,コウシロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | はた/こうしろう |
| 著者標目(ローマ字形) | Hata,Koshiro |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。広告、装丁、絵本などで活躍。作品に「なつのいちにち」「むしとりにいこうよ!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002081600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002081600000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | とんがり山に住むふたごの魔女は、魔法のくらべっこがだーいすき。どっちがおおきなドーナツを作れるかくらべっこしたあとは、ドーナツをつかって、どっちが遠くまで輪投げができるかをくらべっこすることに…。 |
| 児童内容紹介 | とんがりやまに、ふたごのまじょがすんでいました。ねえさんまじょがソラン。いもうとまじょがサラン。ふたりがすきなのは、くらべっこをすること。どっちがおおきなドーナツをつくるかくらべっこしたら、ドーナツをつくりすぎてしまいました。そこで、ドーナツをどっちがとおくまでなげられるか、くらべっこすることに…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-577-04591-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-577-04591-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
| TRCMARCNo. | 17054671 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヒオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2039 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171124 |
| 一般的処理データ | 20171120 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171120 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |