タイトル
|
昭和30〜40年代みんなの想い出アルバム
|
タイトルヨミ
|
ショウワ/サンジュウ/ヨンジュウネンダイ/ミンナ/ノ/オモイデ/アルバム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Showa/sanju/yonjunendai/minna/no/omoide/arubamu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウワ/30/40ネンダイ/ミンナ/ノ/オモイデ/アルバム
|
シリーズ名
|
らんぷの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ランプ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ranpu/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605739800000000
|
シリーズ名
|
mascot
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マスコット
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Mascot
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Masukotto
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
mascot
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605739810020000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「楽しきわが家」(2003年刊)の改題
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
タノシキ/ワガヤ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tanoshiki/wagaya
|
著者
|
宇山/あゆみ‖著
|
著者ヨミ
|
ウヤマ,アユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇山/あゆみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uyama,Ayumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年東京生まれ。女子美術大学産業デザイン科卒業。人形・マスコット作家。企業とのコラボ商品や自作の人形の展示などで活躍。著書に「少女スタイル手帖」「想い出手芸クラブ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003569910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003569910000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-風俗
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-フウゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-fuzoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813080000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
あの頃遊んだおままごとセットやおもちゃ。お母さんはレース編みで応接間を飾り、お父さんは一眼レフで、成長する私たちを撮り続けてくれた…。想い出の品の数々をつなぎ合わせて、昭和30〜40年代頃の生活を再現する。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-75028-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-309-75028-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17055071
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
382.1
|
NDC9版
|
382.1
|
NDC10版
|
382.1
|
図書記号
|
ウシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2040
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171201
|
一般的処理データ
|
20171124 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|