| タイトル | 登紀子ばぁばの昔ながらのおかずをきちんと作るコツ |
|---|---|
| タイトルヨミ | トキコ/バァバ/ノ/ムカシナガラ/ノ/オカズ/オ/キチント/ツクル/コツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokiko/baba/no/mukashinagara/no/okazu/o/kichinto/tsukuru/kotsu |
| シリーズ名 | TJ MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ティージェー/ムック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | TJ MOOK |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tije/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | TJ/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605030900000002 |
| 著者 | 鈴木/登紀子‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,トキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/登紀子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Tokiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年青森県生まれ。日本料理研究家。自宅で料理教室を開催。テレビ、雑誌などで広く活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110000538780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000538780000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 出版者 | 宝島社 |
| 出版者ヨミ | タカラジマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ほうれん草のおひたし、かぼちゃの甘煮…。93歳の料理研究家が大切にし、これからも伝えていきたい日本の家庭料理のレシピを84品紹介。四季の行事食や献立の考え方、おいしく作るコツなども伝える。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8002-7646-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8002-7646-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
| TRCMARCNo. | 17055594 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
| 出版者典拠コード | 310000434180000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 596 |
| NDC9版 | 596 |
| NDC10版 | 596 |
| 図書記号 | スト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2040 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171201 |
| 一般的処理データ | 20171127 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171127 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |