タイトル
|
競技かるたで勝つ!百人一首教室
|
タイトルヨミ
|
キョウギ/カルタ/デ/カツ/ヒャクニン/イッシュ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyogi/karuta/de/katsu/hyakunin/isshu/kyoshitsu
|
並列タイトル
|
POEM CARD GAME SCHOOL FOR LOVING KIDS
|
シリーズ名
|
マンガでマスター
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マンガ/デ/マスター
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Manga/de/masuta
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608937700000000
|
著者
|
坪田/翼‖監修
|
著者ヨミ
|
ツボタ,ツバサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坪田/翼
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsubota,Tsubasa
|
記述形典拠コード
|
110007281640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007281640000
|
著者
|
北神/諒‖漫画
|
著者ヨミ
|
キタカミ,リョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北神/諒
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitakami,Ryo
|
記述形典拠コード
|
110005192540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005192540000
|
件名標目(漢字形)
|
百人一首
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒャクニン/イッシュ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hyakunin/isshu
|
件名標目(典拠コード)
|
530099200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
百人一首
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒャクニン/イッシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hyakunin/isshu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540475900000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
坪田翼七段と一緒に、百人一首を楽しくおぼえよう! 競技かるたのルールからワンランク上のテクニックまでマンガで伝授するほか、解説ページで要点をくわしく紹介する。百人一首一覧付き。
|
児童内容紹介
|
一瞬(いっしゅん)のかけひきが勝敗をわける競技(きょうぎ)かるた。札の取り方から決まり字の覚え方、戦略(せんりゃく)のたて方や強くなるテクニックまで、マンガと解説(かいせつ)で紹介(しょうかい)します。クイーン坪田翼七段(つぼたつばさななだん)のアドバイスも満載(まんさい)です。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-15625-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-15625-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17055946
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
NDC10版
|
798
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2040
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20171201
|
一般的処理データ
|
20171130 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171130
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|