| タイトル | 海野和男の蝶撮影テクニック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウンノ/カズオ/ノ/チョウサツエイ/テクニック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Unno/kazuo/no/chosatsuei/tekunikku | 
| 著者 | 海野/和男‖写真と文 | 
| 著者ヨミ | ウンノ,カズオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海野/和男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Unno,Kazuo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。自然写真家。海野和男写真事務所主宰。日本自然科学写真協会会長。「昆虫の擬態」で日本写真協会年度賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110000160320000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000160320000 | 
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影(生物) | 
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ(セイブツ) | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei(seibutsu) | 
| 件名標目(典拠コード) | 510899010060000 | 
| 件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) | 
| 件名標目(カタカナ形) | チョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Cho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510043900000000 | 
| 出版者 | 草思社 | 
| 出版者ヨミ | ソウシシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | ミラーレスで小型のカメラの急激な進化によって、蝶の写真は劇的に撮りやすくなった。昆虫写真の第一人者が、最新の技術で最高に美しい蝶を撮る秘訣を伝授する。新時代の昆虫写真の楽しみ方・撮影法がわかる一冊。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130090020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7942-2315-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7942-2315-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 | 
| TRCMARCNo. | 17056810 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 | 
| 出版者典拠コード | 310000181130000 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 743.6 | 
| NDC9版 | 743.6 | 
| NDC10版 | 743.6 | 
| 図書記号 | ウウ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2041 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20171208 | 
| 一般的処理データ | 20171205 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171205 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |