タイトル | スッキリ!がってん!プラズマの本 |
---|---|
タイトルヨミ | スッキリ/ガッテン/プラズマ/ノ/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sukkiri/gatten/purazuma/no/hon |
著者 | 赤松/浩‖著 |
著者ヨミ | アカマツ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤松/浩 |
著者標目(ローマ字形) | Akamatsu,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110007292340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007292340000 |
件名標目(漢字形) | プラズマ物理学 |
件名標目(カタカナ形) | プラズマ/ブツリガク |
件名標目(ローマ字形) | Purazuma/butsurigaku |
件名標目(典拠コード) | 510345500000000 |
出版者 | 電気書院 |
出版者ヨミ | デンキ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Denki/Shoin |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | プラズマの特徴や定義をはじめ、プラズマを学ぶうえで重要な放電現象やプラズマの分類、すでに実用化されているプラズマ応用技術などを、難しい数式は使用せず、文章と図で説明する。本格的な専門書を読む前の入門書。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 130030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-485-60024-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-485-60024-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
TRCMARCNo. | 17059453 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4933 |
出版者典拠コード | 310000184680000 |
ページ数等 | 6,114p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 427.6 |
NDC9版 | 427.6 |
NDC10版 | 427.6 |
図書記号 | アス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p107〜108 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2043 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20171222 |
一般的処理データ | 20171218 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171218 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |