| タイトル | 同じ時代を生きて | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オナジ/ジダイ/オ/イキテ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Onaji/jidai/o/ikite | 
| 著者 | 武田/志房‖著 | 
| 著者ヨミ | タケダ,ユキフサ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/志房 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takeda,Yukifusa | 
| 著者標目(著者紹介) | 昭和17年東京生まれ。國學院大学文学部国文科卒。能楽師。シテ方観世流職分。平成24年旭日雙光章受章。 | 
| 記述形典拠コード | 110002729030000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002729030000 | 
| 著者 | 窪島/誠一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | クボシマ,セイイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 窪島/誠一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kuboshima,Seiichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 昭和16年東京生まれ。信濃デッサン館・戦没画学生慰霊美術館無言館館主。作家。 | 
| 記述形典拠コード | 110000357610000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000357610000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武田/志房 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タケダ,ユキフサ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Takeda,Yukifusa | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110002729030000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 窪島/誠一郎 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | クボシマ,セイイチロウ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kuboshima,Seiichiro | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000357610000 | 
| 出版者 | 三月書房 | 
| 出版者ヨミ | サンガツ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sangatsu/Shobo | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 歩んだ道のりに接点はないが、運命的に出会った異才の能楽師・武田志房と異彩の美術館館主・窪島誠一郎。戦後それぞれを生き抜いて通じ合い、認め合い、気心の知れた同い年ふたりが、気ままに語る対談集。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160160010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160040000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7826-0229-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7826-0229 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 | 
| TRCMARCNo. | 17059742 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2737 | 
| 出版者典拠コード | 310000172540000 | 
| ページ数等 | 158p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 773.28 | 
| NDC9版 | 773.28 | 
| NDC10版 | 773.28 | 
| NDC8版 | 289.1 | 
| NDC9版 | 289.1 | 
| NDC10版 | 289.1 | 
| 図書記号 | タオタ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2043 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20171222 | 
| 一般的処理データ | 20171219 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171219 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |