トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ?ギモンを!かいけつくすりの教室
タイトルヨミ ギモン/オ/カイケツ/クスリ/ノ/キョウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Gimon/o/kaiketsu/kusuri/no/kyoshitsu
タイトル標目(全集典拠コード) 727616300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル くすりはどう使う?
多巻タイトルヨミ クスリ/ワ/ドウ/ツカウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kusuri/wa/do/tsukau
著者 加藤/哲太‖監修
著者ヨミ カトウ,テツタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/哲太
著者標目(ローマ字形) Kato,Tetsuta
記述形典拠コード 110004923730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004923730000
著者 WILLこども知育研究所‖編著
著者ヨミ ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) WILLこども知育研究所
著者標目(ローマ字形) Uiru/Kodomo/Chiiku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000515970000
著者標目(統一形典拠コード) 210000515970000
件名標目(漢字形) 医薬品
件名標目(カタカナ形) イヤクヒン
件名標目(ローマ字形) Iyakuhin
件名標目(典拠コード) 510487000000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 一般用医薬品
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) イッパンヨウ/イヤクヒン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Ippan'yo/iyakuhin
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511975700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クスリ
学習件名標目(ローマ字形) Kusuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540524000000000
学習件名標目(漢字形) 薬剤師
学習件名標目(カタカナ形) ヤクザイシ
学習件名標目(ローマ字形) Yakuzaishi
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540524300000000
学習件名標目(漢字形) 病院
学習件名標目(カタカナ形) ビョウイン
学習件名標目(ローマ字形) Byoin
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540473400000000
学習件名標目(漢字形) 薬局
学習件名標目(カタカナ形) ヤッキョク
学習件名標目(ローマ字形) Yakkyoku
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 541142200000000
学習件名標目(漢字形) 副作用
学習件名標目(カタカナ形) フクサヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Fukusayo
学習件名標目(ページ数) 36-39
学習件名標目(典拠コード) 540980700000000
学習件名標目(漢字形) 薬物依存
学習件名標目(カタカナ形) ヤクブツ/イゾン
学習件名標目(ローマ字形) Yakubutsu/izon
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540524500000000
出版者 保育社
出版者ヨミ ホイクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoikusha
本体価格 ¥2800
内容紹介 体に安全でよく効くように、さまざまな工夫がつまっている薬。そんな薬にまつわる疑問に、イラストを使ってわかりやすく答える。2は、正しく薬を入手して、使うために必要な知識を取り上げる。
児童内容紹介 「薬はどこで手に入れるの?」「どの成分が何に効くの?」「水以外のもので飲むとどうなるの?」「薬はどうやって保管するの?」自分に合う薬を選び、正しく安全に使うためのシンプルなギモンに、イラストをたくさん使ってわかりやすく答えます。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-586-08589-7
ISBN(10桁) 978-4-586-08589-7
ISBNに対応する出版年月 2018.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18000043
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2018.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7700
出版者典拠コード 310000196450000
ページ数等 79p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 499.1
NDC9版 499.1
NDC10版 499.1
図書記号 ギ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 499.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 499.1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 499.7
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2044
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20171225 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc