トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル さがしてごらん!森のかくれんぼ
タイトルヨミ サガシテ/ゴラン/モリ/ノ/カクレンボ
タイトル標目(ローマ字形) Sagashite/goran/mori/no/kakurenbo
サブタイトル 擬態と保護色
サブタイトルヨミ ギタイ/ト/ホゴショク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gitai/to/hogoshoku
著者 伊地知/英信‖構成・文
著者ヨミ イジチ,エイシン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊地知/英信
著者標目(ローマ字形) Ijichi,Eishin
著者標目(著者紹介) 1961年東京都生まれ。編集者・サイエンスライター。自然科学書、博物館展示の企画と原稿執筆に携わる。著書に「日本にも恐竜がいた」など。
記述形典拠コード 110001238700000
著者標目(統一形典拠コード) 110001238700000
件名標目(漢字形) 擬態
件名標目(カタカナ形) ギタイ
件名標目(ローマ字形) Gitai
件名標目(典拠コード) 510637700000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥3000
内容紹介 森や陸には、かくれんぼや、だましっこの上手な生き物がたくさんいます。一体どこにかくれているのでしょう? 昆虫を中心に、生き物のさまざまなかくれ方を大きな写真で紹介。見返しに写真あり。
児童内容紹介 生きものは、すがたをまわりににせたり、もののかたちににせたりして、身(み)をかくします。また、強いもののすがたをまねたり、おたがいににたすがたをしたりして、てきから身をまもります。おおきなしゃしんの中から、コノハムシやコチドリのひななどをさがして、かくれかたや、かくれるわけをしらべてみましょう。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-251-06732-6
ISBN(10桁) 978-4-251-06732-6
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 18000237
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 49p
大きさ 37cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 481.78
NDC9版 481.78
NDC10版 481.78
図書記号 イサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2044
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20171226 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル どこに いるのかな?
第2階層目次タイトル あっ! 葉っぱの かげに 見つけた!
第1階層目次タイトル だれが いるのかな?
第2階層目次タイトル 見つけた! きれいな チョウだ!
第1階層目次タイトル これは いったい なに?
第2階層目次タイトル おっと! だまされた!?
第1階層目次タイトル 石が ごろごろ かくれんぼ!
第2階層目次タイトル 見つけた! ひなに なっても 川原で かくれんぼ!
第1階層目次タイトル 木の うえで かくれんぼ!
第2階層目次タイトル あっ! 見つけた!
第1階層目次タイトル 雪の 山で かくれんぼ!
第2階層目次タイトル あっ! 見つけた!
第1階層目次タイトル なにかが かくれているぞ!
第2階層目次タイトル あっ! カマキリが セミを つかまえた!
第1階層目次タイトル たくさんの 花が さいているね!
第2階層目次タイトル あっ! だまされた!
第1階層目次タイトル あっ! にた もようの チョウが たくさん!
第1階層目次タイトル あっ! にた もようの ヘビが たくさん!
第1階層目次タイトル オオスズメバチ 発見!
第2階層目次タイトル あれっ!? スズメバチかな?
第1階層目次タイトル もようは ちがうけど みんな おなじ テントウムシ
第2階層目次タイトル あれっ!? テントウムシを つつくと?
第1階層目次タイトル じつは どくを もってます
第2階層目次タイトル あれっ!? ジャコウアゲハかな?
第1階層目次タイトル あれっ!? これは 花? それとも 虫?
第2階層目次タイトル あれっ!? これは なんの 虫?
第1階層目次タイトル さくいん
第1階層目次タイトル 先生・おうちの方へ 「擬態と保護色」