トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル Q&A発達障害・うつ・ハラスメントの労務対応
タイトルヨミ キュー/アンド/エー/ハッタツ/ショウガイ/ウツ/ハラスメント/ノ/ロウム/タイオウ
タイトル標目(ローマ字形) Kyu/ando/e/hattatsu/shogai/utsu/harasumento/no/romu/taio
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Q/&/A/ハッタツ/ショウガイ/ウツ/ハラスメント/ノ/ロウム/タイオウ
著者 布施/直春‖著
著者ヨミ フセ,ナオハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 布施/直春
著者標目(ローマ字形) Fuse,Naoharu
著者標目(著者紹介) 1944年生まれ。明治大学法学部卒業。羽田タートルサービス(株)本社審議役、一般財団法人清心内海塾理事・事務局長補佐、社会福祉法人相思会理事、労務コンサルタント。瑞宝小綬章受章。
記述形典拠コード 110000869150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000869150000
件名標目(漢字形) 労働衛生
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Rodo/eisei
件名標目(典拠コード) 511482400000000
件名標目(漢字形) 精神衛生
件名標目(カタカナ形) セイシン/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Seishin/eisei
件名標目(典拠コード) 511060400000000
件名標目(漢字形) 発達障害
件名標目(カタカナ形) ハッタツ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai
件名標目(典拠コード) 511762600000000
件名標目(漢字形) うつ病
件名標目(カタカナ形) ウツビョウ
件名標目(ローマ字形) Utsubyo
件名標目(典拠コード) 511782100000000
出版者 中央経済社
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizaisha
出版者 中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥3200
内容紹介 障害のない一般枠で採用した従業員が、軽度のアスペルガー症候群タイプの人であったり、うつ病、躁うつ病などを発症した場合の労務対応のしかたをQ&A形式で解説。セクハラ、パワハラの予防法と解決策についても紹介する。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090020020060
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13桁) 978-4-502-24981-5
ISBN(10桁) 978-4-502-24981-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.1
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18001978
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4621
出版者典拠コード 310000183380000
出版者典拠コード 310000183380001
ページ数等 4,11,285p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 336.48
NDC9版 336.48
NDC10版 336.48
図書記号 フキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻頭p10〜11
『週刊新刊全点案内』号数 2046
ベルグループコード 14
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180119
一般的処理データ 20180112 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0