タイトル
|
信州ふるさとの食材
|
タイトルヨミ
|
シンシュウ/フルサト/ノ/ショクザイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinshu/furusato/no/shokuzai
|
サブタイトル
|
豊かな自然が育んだ温もりの素材
|
サブタイトルヨミ
|
ユタカ/ナ/シゼン/ガ/ハグクンダ/ヌクモリ/ノ/ソザイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yutaka/na/shizen/ga/hagukunda/nukumori/no/sozai
|
著者
|
武田/徹‖監修
|
著者ヨミ
|
タケダ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Toru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1946〜
|
記述形典拠コード
|
110002548360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002548360000
|
著者
|
長野県商工会女性部連合会‖編
|
著者ヨミ
|
ナガノケン/ショウコウカイ/レンゴウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長野県商工会連合会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naganoken/Shokokai/Rengokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ナガノケン/ショウコウカイ/ジョセイブ/レンゴウカイ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Naganoken/Shokokai/Joseibu/Rengokai
|
記述形典拠コード
|
210000114940004
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000114940000
|
件名標目(漢字形)
|
食品
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin
|
件名標目(典拠コード)
|
510987700000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
ほおずき書籍
|
出版者ヨミ
|
ホオズキ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozuki/Shoseki
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
南北に長く、高い山と大河に囲まれた信州の各地では、その地域独特の野菜等の食材がある。杏、桑の実、朴葉、ザザ虫など、これら各地の食材を主体とし、その由来、郷土食、現代食等についてレシピとともにオールカラーで紹介。
|
ジャンル名
|
51
|
ISBN(10桁)
|
4-434-06158-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.5
|
TRCMARCNo.
|
05023528
|
Gコード
|
31533675
|
出版地,頒布地等
|
長野
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ホ513
|
出版者典拠コード
|
310000137640000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
出版者典拠コード
|
310000180070000
|
ページ数等
|
225p
|
大きさ
|
17×19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
596
|
NDC9版
|
596
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1422
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050513
|
一般的処理データ
|
20050510 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050510
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|