トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 遙かなる山旅
タイトルヨミ ハルカ/ナル/ヤマタビ
タイトル標目(ローマ字形) Haruka/naru/yamatabi
シリーズ名 中公文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601758900000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 く27-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み ク-27-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ク-000027-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 008225
版および書誌的来歴に関する注記 「山歩きの愉しみ」(角川春樹事務所 1997年刊)の改題,再編集
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ヤマアルキ/ノ/タノシミ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Yamaruki/no/tanoshimi
著者 串田/孫一‖著
著者ヨミ クシダ,マゴイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 串田/孫一
著者標目(ローマ字形) Kushida,Magoichi
記述形典拠コード 110000350540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000350540000
著者 高丘/卓‖編
著者ヨミ タカオカ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高丘/卓
著者標目(ローマ字形) Takaoka,Takashi
記述形典拠コード 110005902010000
著者標目(統一形典拠コード) 110005902010000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥920
内容紹介 山に登り、自然の中に身を置くことで、自らとの対話を続けた思索家の山エッセイ・ベストセレクション。「何故人は山へ登るのだろう」という問いかけから、山行きの持ち物、記憶に残る思い出の山々、詩篇まで、46篇を収録。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(13桁) 978-4-12-206526-0
ISBN(10桁) 978-4-12-206526-0
ISBNに対応する出版年月 2018.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18002884
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2018.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 301p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
図書記号 クハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 串田孫一略年譜:p270〜286
『週刊新刊全点案内』号数 2047
新継続コード 008225
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180126
一般的処理データ 20180122 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180122
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc