資料詳細・全項目

タイトル 三角関数
タイトルヨミ サンカク/カンスウ
タイトル標目(ローマ字形) Sankaku/kansu
サブタイトル サイン,コサイン,タンジェント
サブタイトルヨミ サイン/コサイン/タンジェント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sain/kosain/tanjento
シリーズ名 ニュートンムック
シリーズ名標目(カタカナ形) ニュートン/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyuton/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 604639500000000
版および書誌的来歴に関する注記 「サイン,コサイン,タンジェント」(2014年刊)の改題改訂版
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) サイン/コサイン/タンジェント
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Sain/kosain/tanjento
シリーズに関する注記 『ニュートン』別冊
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ニュートン
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Nyuton
著作(漢字形) 三角関数
著作(カタカナ形) サンカク/カンスウ
著作(ローマ字形) Sankaku/kansu
著作(典拠コード) 800000084600000
件名標目(漢字形) 三角関数
件名標目(カタカナ形) サンカク/カンスウ
件名標目(ローマ字形) Sankaku/kansu
件名標目(典拠コード) 510368900000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
本体価格 ¥1800
内容紹介 三角形の角度と、辺の長さとの関係を明らかにする数学の道具である三角関数。波の性質を調べるのにも役立つ三角関数がどのように生まれ、発展し、活用されているかをわかりやすく説明する。理解を深める新たな記事を盛り込む。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020010000
ISBN(13桁) 978-4-315-52090-3
ISBN(10桁) 978-4-315-52090-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18003176
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者典拠コード 310000826640000
ページ数等 191p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 413.59
NDC9版 413.59
NDC10版 413.59
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2047
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220422
一般的処理データ 20180119 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc