トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめての研究レポート作成術
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ケンキュウ/レポート/サクセイジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/kenkyu/repoto/sakuseijutsu
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 865
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 865
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000865
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 沼崎/一郎‖著
著者ヨミ ヌマザキ,イチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沼崎/一郎
著者標目(ローマ字形) Numazaki,Ichiro
著者標目(著者紹介) ミシガン州立大学大学院人類学科博士課程にてPh.D.取得。東北大学大学院文学研究科教授。著書に「台湾社会の形成と変容」など。
記述形典拠コード 110003565220000
著者標目(統一形典拠コード) 110003565220000
件名標目(漢字形) 学問
件名標目(カタカナ形) ガクモン
件名標目(ローマ字形) Gakumon
件名標目(典拠コード) 510592100000000
件名標目(漢字形) 文献探索
件名標目(カタカナ形) ブンケン/タンサク
件名標目(ローマ字形) Bunken/tansaku
件名標目(典拠コード) 511548100000000
件名標目(漢字形) 情報検索
件名標目(カタカナ形) ジョウホウ/ケンサク
件名標目(ローマ字形) Joho/kensaku
件名標目(典拠コード) 510976700000000
件名標目(漢字形) 論文作法
件名標目(カタカナ形) ロンブン/サホウ
件名標目(ローマ字形) Ronbun/saho
件名標目(典拠コード) 511488900000000
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakushuho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540322700000000
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shirabekata
学習件名標目(ページ数) 39-136
学習件名標目(典拠コード) 540365700000000
学習件名標目(漢字形) レポートの書き方
学習件名標目(カタカナ形) レポート/ノ/カキカタ
学習件名標目(ローマ字形) Repoto/no/kakikata
学習件名標目(ページ数) 137-233
学習件名標目(典拠コード) 540302000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥900
内容紹介 研究への取り組み方から、コピペ不要の文章の組みたて方の技術までを網羅した、研究レポート作成のための入門書。インターネットと図書館を使って入手できる資料を用いた作成術を解説する。
児童内容紹介 「研究ってどうやるの?」「資料の探し方は?」「レポートの書き方にルールはあるの?」はじめて自分で何かを調べてレポートにまとめる人のために、図書館とインターネットを使って入手できる資料を用いた研究レポート作成術を懇切丁寧に解説する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-500865-0
ISBN(10桁) 978-4-00-500865-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.1
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18003896
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,242p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 002.7
NDC9版 002.7
NDC10版 002.7
図書記号 ヌハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
書誌・年譜・年表 文献:p234〜238
『週刊新刊全点案内』号数 2047
新継続コード 006345
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180126
一般的処理データ 20180124 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0