資料詳細・全項目

タイトル 健康のすすめ!カラダ研究所
タイトルヨミ ケンコウ/ノ/ススメ/カラダケンキュウジョ
タイトル標目(ローマ字形) Kenko/no/susume/karadakenkyujo
タイトル標目(全集典拠コード) 727697300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル うんことカラダ
多巻タイトルヨミ ウンコ/ト/カラダ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Unko/to/karada
著者 石倉/ヒロユキ‖作
著者ヨミ イシクラ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石倉/ヒロユキ
著者標目(ローマ字形) Ishikura,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 島根県生まれ。絵本作家、エッセイストとして幅広く活動。著書に「ポットくん」シリーズ、「育てて、発見!「トマト」」など。
記述形典拠コード 110000074010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000074010000
著者 金子/光延‖監修
著者ヨミ カネコ,ミツノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/光延
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Mitsunobu
記述形典拠コード 110004801340000
著者標目(統一形典拠コード) 110004801340000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 糞便
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) フンベン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Funben
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511509800000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 消化・吸収
学習件名標目(カタカナ形) ショウカ/キュウシュウ
学習件名標目(ローマ字形) Shoka/kyushu
学習件名標目(典拠コード) 540852100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クチ
学習件名標目(ローマ字形) Kuchi
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540276600000000
学習件名標目(漢字形) 食道
学習件名標目(カタカナ形) ショクドウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokudo
学習件名標目(典拠コード) 540736200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) I
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540509900000000
学習件名標目(漢字形) 十二指腸
学習件名標目(カタカナ形) ジュウニシチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Junishicho
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540735900000000
学習件名標目(漢字形) 小腸
学習件名標目(カタカナ形) ショウチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shocho
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540736000000000
学習件名標目(漢字形) 大腸
学習件名標目(カタカナ形) ダイチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Daicho
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540736100000000
学習件名標目(漢字形) 腸内細菌
学習件名標目(カタカナ形) チョウナイ/サイキン
学習件名標目(ローマ字形) Chonai/saikin
学習件名標目(ページ数) 18-21
学習件名標目(典拠コード) 540511400000000
学習件名標目(漢字形) 便秘
学習件名標目(カタカナ形) ベンピ
学習件名標目(ローマ字形) Benpi
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540644000000000
学習件名標目(漢字形) 下痢
学習件名標目(カタカナ形) ゲリ
学習件名標目(ローマ字形) Geri
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540870000000000
学習件名標目(漢字形) 下水道
学習件名標目(カタカナ形) ゲスイドウ
学習件名標目(ローマ字形) Gesuido
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540222600000000
学習件名標目(漢字形) 水再生センター
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/サイセイ/センター
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/saisei/senta
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540222700000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥2400
内容紹介 カラダにまつわる大事なことを、たのしいマンガとリアルなイラストで紹介するシリーズ。1は、食べものが口に入ってから、うんこになるまでの道のりを中心に、カラダのしくみを解説する。
児童内容紹介 ここは、カラダ研究所。夜の小学校で、カラダにまつわるいろいろなことを研究しているんだ。ボクの名前は空田(からだ)タロー。となりにいるのはネコの「所長」だ。きょうのテーマは「うんこ」。最新コンピューター「カラダマップ」を使いながら、トイレで出会ったうんこくんといっしょに調べてみよう!
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-03-544310-0
ISBN(10桁) 978-4-03-544310-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18006590
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 32p
大きさ 28cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
NDC10版 491.3
図書記号 イケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 491.346
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 491.346
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 491.346
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2050
配本回数
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180216
一般的処理データ 20180214 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル うんことカラダの数字いろいろ
第1階層目次タイトル うんこは何でできているの?
第1階層目次タイトル うんこの道は、長い道
第1階層目次タイトル 消化の準備をするよ! 口と食道のはたらき
第1階層目次タイトル 食べたものをドロドロに! 胃のはたらき
第1階層目次タイトル ふたつの消化液が出る! 十二指腸のはたらき
第1階層目次タイトル 栄養をすいとるよ! 小腸のはたらき
第1階層目次タイトル うんこをつくる! 大腸のはたらき
第1階層目次タイトル おなかの中には菌がいっぱい?
第1階層目次タイトル たたかう腸内細菌!
第1階層目次タイトル どうして便秘になるの?
第1階層目次タイトル げりになるのはなぜ?
第1階層目次タイトル 流したうんこはどこへいく?
第1階層目次タイトル うんこは最後にどうなるの?
第1階層目次タイトル 健康のすすめ! いいうんこを出すために
第1階層目次タイトル さくいん