トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 丘の上
タイトルヨミ オカ/ノ/ウエ
タイトル標目(ローマ字形) Oka/no/ue
サブタイトル 豊島与志雄メランコリー幻想集
サブタイトルヨミ トヨシマ/ヨシオ/メランコリー/ゲンソウシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toyoshima/yoshio/merankori/gensoshu
著者 豊島/与志雄‖著
著者ヨミ トヨシマ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 豊島/与志雄
著者標目(ローマ字形) Toyoshima,Yoshio
著者標目(著者紹介) 1890〜1955年。小説家、翻訳家、仏文学者。久米正雄、菊池寛、芥川龍之介らと共に第三次『新思潮』同人として世に出る。当時ベストセラーとなった「レ・ミゼラブル」の翻訳で知られる。
記述形典拠コード 110000689670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000689670000
著者 長山/靖生‖編
著者ヨミ ナガヤマ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長山/靖生
著者標目(ローマ字形) Nagayama,Yasuo
記述形典拠コード 110001681920000
著者標目(統一形典拠コード) 110001681920000
内容細目注記 内容:蠱惑 悪夢 都会の幽気 丘の上 常識 食慾 逢魔の刻 球体派 奇怪な話 碑文 白塔の歌 秦の憂愁 沼のほとり 聖女人像 絶縁体
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥2400
内容紹介 太宰が最も尊敬し、芥川、川端が恐れた作家・豊島与志雄の全貌が明らかになる代表作が、現代仮名遣いによって甦る! 「悪夢」「都会の幽気」「逢魔の刻」など、深いメランコリーの影が射す全15編を収録する。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-7791-2441-9
ISBN(10桁) 978-4-7791-2441-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.2
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18008633
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2018.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 314p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 トオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2051
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180223
一般的処理データ 20180222 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180222
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 蠱惑
タイトル(カタカナ形) コワク
タイトル(ローマ字形) Kowaku
タイトル関連情報 冬夜、瞑目して坐せるある青年の独白
収録ページ 5-27
タイトル 悪夢
タイトル(カタカナ形) アクム
タイトル(ローマ字形) Akumu
収録ページ 29-52
タイトル 都会の幽気
タイトル(カタカナ形) トカイ/ノ/ユウキ
タイトル(ローマ字形) Tokai/no/yuki
収録ページ 53-67
タイトル 丘の上
タイトル(カタカナ形) オカ/ノ/ウエ
タイトル(ローマ字形) Oka/no/ue
収録ページ 69-91
タイトル 常識
タイトル(カタカナ形) ジョウシキ
タイトル(ローマ字形) Joshiki
収録ページ 93-116
タイトル 食慾
タイトル(カタカナ形) ショクヨク
タイトル(ローマ字形) Shokuyoku
収録ページ 117-130
タイトル 逢魔の刻
タイトル(カタカナ形) オウマ/ノ/コク
タイトル(ローマ字形) Oma/no/koku
収録ページ 131-134
タイトル 球体派
タイトル(カタカナ形) キュウタイハ
タイトル(ローマ字形) Kyutaiha
収録ページ 135-139
タイトル 奇怪な話
タイトル(カタカナ形) キカイ/ナ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kikai/na/hanashi
収録ページ 141-152
タイトル 碑文
タイトル(カタカナ形) ヒブン
タイトル(ローマ字形) Hibun
タイトル関連情報 近代伝説
収録ページ 153-176
タイトル 白塔の歌
タイトル(カタカナ形) ハクトウ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Hakuto/no/uta
タイトル関連情報 近代伝説
収録ページ 177-211
タイトル 秦の憂愁
タイトル(カタカナ形) シン/ノ/ユウシュウ
タイトル(ローマ字形) Shin/no/yushu
収録ページ 213-229
タイトル 沼のほとり
タイトル(カタカナ形) ヌマ/ノ/ホトリ
タイトル(ローマ字形) Numa/no/hotori
タイトル関連情報 近代説話
収録ページ 231-244
タイトル 聖女人像
タイトル(カタカナ形) セイ/ニョニンゾウ
タイトル(ローマ字形) Sei/nyoninzo
収録ページ 245-266
タイトル 絶縁体
タイトル(カタカナ形) ゼツエンタイ
タイトル(ローマ字形) Zetsuentai
収録ページ 267-295
タイトル(カタカナ形) コワク
タイトル(ローマ字形) Kowaku
タイトル(カタカナ形) アクム
タイトル(ローマ字形) Akumu
タイトル(カタカナ形) トカイ/ノ/ユウキ
タイトル(ローマ字形) Tokai/no/yuki
タイトル(カタカナ形) オカ/ノ/ウエ
タイトル(ローマ字形) Oka/no/ue
タイトル(カタカナ形) ジョウシキ
タイトル(ローマ字形) Joshiki
タイトル(カタカナ形) ショクヨク
タイトル(ローマ字形) Shokuyoku
タイトル(カタカナ形) オウマ/ノ/コク
タイトル(ローマ字形) Oma/no/koku
タイトル(カタカナ形) キュウタイハ
タイトル(ローマ字形) Kyutaiha
タイトル(カタカナ形) キカイ/ナ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kikai/na/hanashi
タイトル(カタカナ形) ヒブン
タイトル(ローマ字形) Hibun
タイトル(カタカナ形) ハクトウ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Hakuto/no/uta
タイトル(カタカナ形) シン/ノ/ユウシュウ
タイトル(ローマ字形) Shin/no/yushu
タイトル(カタカナ形) ヌマ/ノ/ホトリ
タイトル(ローマ字形) Numa/no/hotori
タイトル(カタカナ形) セイ/ニョニンゾウ
タイトル(ローマ字形) Sei/nyoninzo
タイトル(カタカナ形) ゼツエンタイ
タイトル(ローマ字形) Zetsuentai