タイトル
|
BOOK BAR
|
タイトルヨミ
|
ブック/バー
|
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
BOOK BAR
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bukku/ba
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
BOOK/BAR
|
サブタイトル
|
お好みの本、あります。
|
サブタイトルヨミ
|
オコノミ/ノ/ホン/アリマス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Okonomi/no/hon/arimasu
|
著者
|
杏‖著
|
著者ヨミ
|
アン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杏
|
著者標目(ローマ字形)
|
An
|
著者標目(著者紹介)
|
1986年東京都生まれ。女優業を中心にナレーターや声優など多彩な活躍を続ける。
|
記述形典拠コード
|
110004980790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004980790000
|
著者
|
大倉/眞一郎‖著
|
著者ヨミ
|
オオクラ,シンイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大倉/真一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okura,Shin'ichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年熊本県生まれ。慶應義塾大学文学部東洋史学科卒業。クリエイティブディレクターなどとして活動。
|
記述形典拠コード
|
110004051380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004051380000
|
件名標目(漢字形)
|
書評
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショヒョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shohyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510934000000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
読みたくなる本に必ず出会える! 女優・杏と旅人・大倉眞一郎が選び抜いた50冊を紹介する。スペシャル対談、2008〜2017年に紹介した全作品リストも掲載。同名ラジオ番組を書籍化。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-351631-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-351631-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.2
|
TRCMARCNo.
|
18009064
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
019
|
NDC9版
|
019.9
|
NDC10版
|
019.9
|
図書記号
|
アブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
BOOK BAR紹介書籍リスト:p214〜237
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2018/03/18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2052
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180323
|
一般的処理データ
|
20180227 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180227
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|