タイトル
|
悩む人ほど強くなる
|
タイトルヨミ
|
ナヤム/ヒト/ホド/ツヨク/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nayamu/hito/hodo/tsuyoku/naru
|
サブタイトル
|
神経質を喜べ
|
サブタイトルヨミ
|
シンケイシツ/オ/ヨロコベ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinkeishitsu/o/yorokobe
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「神経質を喜べ」(光文社 1976年刊)の改題,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
シンケイシツ/オ/ヨロコベ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shinkeishitsu/o/yorokobe
|
著作(漢字形)
|
悩む人ほど強くなる
|
著作(カタカナ形)
|
ナヤム/ヒト/ホド/ツヨク/ナル
|
著作(ローマ字形)
|
Nayamu/hito/hodo/tsuyoku/naru
|
著作(典拠コード)
|
800000368180000
|
著者
|
斎藤/茂太‖著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,シゲタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/茂太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Shigeta
|
著者標目(著者紹介)
|
1916〜2006年。東京生まれ。精神科医となり、斎藤病院院長、同名誉院長を歴任。日本旅行作家協会会長、日本ペンクラブ名誉会長も務めた。著書に「いい言葉は、いい人生をつくる」など。
|
記述形典拠コード
|
110000427940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000427940000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun
|
件名標目(典拠コード)
|
511273500000000
|
件名標目(漢字形)
|
性格
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seikaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511043500000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
自分のすることに自信が持てない。人に気兼ねして、噂を気にする…。さまざまな悩みへの対処法を、人生の達人・モタさんがアドバイス。「悩むことは悪いことではない」という、悩む人の心をときほぐすメッセージを伝える。
|
ジャンル名
|
15
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030050010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190170000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-388603-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-388603-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.3
|
TRCMARCNo.
|
18009428
|
関連TRC 電子 MARC №
|
253011670000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
159
|
NDC9版
|
159
|
NDC10版
|
159
|
図書記号
|
サナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2018/04/22
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2052
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250509
|
一般的処理データ
|
20180228 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|