資料詳細・全項目

タイトル はじめてのずかん
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/zukan
サブタイトル みぢかないきもの
サブタイトルヨミ ミジカ/ナ/イキモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mijika/na/ikimono
シリーズ名 講談社の動く図鑑MOVE
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーブ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/MOVE
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形) Kodansha/no/ugoku/zukan/mubu
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル)) コウダンシャ/ノ/ウゴク/ズカン/ムーヴ
シリーズ名標目(典拠コード) 608354900000000
著者 瀧/靖之‖総監修
著者ヨミ タキ,ヤスユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀧/靖之
著者標目(ローマ字形) Taki,Yasuyuki
記述形典拠コード 110006826300000
著者標目(統一形典拠コード) 110006826300000
著者 今泉/忠明‖監修
著者ヨミ イマイズミ,タダアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今泉/忠明
著者標目(ローマ字形) Imaizumi,Tadaki
記述形典拠コード 110000121550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121550000
件名標目(漢字形) 動物-図鑑
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-zukan
件名標目(典拠コード) 511243110140000
件名標目(漢字形) 植物-図鑑
件名標目(カタカナ形) ショクブツ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu-zukan
件名標目(典拠コード) 510980110080000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(典拠コード) 540288600000000
学習件名標目(漢字形) だんごむし
学習件名標目(カタカナ形) ダンゴムシ
学習件名標目(ローマ字形) Dangomushi
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540038400000000
学習件名標目(漢字形) あり
学習件名標目(カタカナ形) アリ
学習件名標目(ローマ字形) Ari
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540003700000000
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(漢字形) つばめ
学習件名標目(カタカナ形) ツバメ
学習件名標目(ローマ字形) Tsubame
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540039700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(ページ数) 15,46-49,74-75
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
学習件名標目(漢字形) からす(烏)
学習件名標目(カタカナ形) カラス
学習件名標目(ローマ字形) Karasu
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540017800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540522200000000
学習件名標目(漢字形) 草花遊び
学習件名標目(カタカナ形) クサバナアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kusabanasobi
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540519600000000
学習件名標目(漢字形) 夜行動物
学習件名標目(カタカナ形) ヤコウ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yako/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540776000000000
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(漢字形) きりん
学習件名標目(カタカナ形) キリン
学習件名標目(ローマ字形) Kirin
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540020900000000
学習件名標目(漢字形) ライオン
学習件名標目(カタカナ形) ライオン
学習件名標目(ローマ字形) Raion
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540203100000000
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540462500000000
学習件名標目(漢字形) いぬ(犬)
学習件名標目(カタカナ形) イヌ
学習件名標目(ローマ字形) Inu
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(典拠コード) 540461300000000
学習件名標目(漢字形) かぶとむし
学習件名標目(カタカナ形) カブトムシ
学習件名標目(ローマ字形) Kabutomushi
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540016600000000
学習件名標目(漢字形) くわがたむし
学習件名標目(カタカナ形) クワガタムシ
学習件名標目(ローマ字形) Kuwagatamushi
学習件名標目(典拠コード) 540022600000000
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(漢字形) 鳴く虫
学習件名標目(カタカナ形) ナク/ムシ
学習件名標目(ローマ字形) Naku/mushi
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540600700000000
学習件名標目(漢字形) どんぐり
学習件名標目(カタカナ形) ドングリ
学習件名標目(ローマ字形) Donguri
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540042500000000
学習件名標目(漢字形) まつぼっくり
学習件名標目(カタカナ形) マツボックリ
学習件名標目(ローマ字形) Matsubokkuri
学習件名標目(典拠コード) 540791300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Mi
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540328000000000
学習件名標目(漢字形) 家畜
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(漢字形) いるか
学習件名標目(カタカナ形) イルカ
学習件名標目(ローマ字形) Iruka
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540006300000000
学習件名標目(漢字形) 海獣
学習件名標目(カタカナ形) カイジュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiju
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(典拠コード) 540440800000000
学習件名標目(漢字形) えい
学習件名標目(カタカナ形) エイ
学習件名標目(ローマ字形) Ei
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540009600000000
学習件名標目(漢字形) さめ
学習件名標目(カタカナ形) サメ
学習件名標目(ローマ字形) Same
学習件名標目(典拠コード) 540027800000000
学習件名標目(漢字形) 海洋動物
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 64-65,78-79
学習件名標目(典拠コード) 540439700000000
学習件名標目(漢字形) 水の生物
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/no/seibutsu
学習件名標目(ページ数) 66-67,73
学習件名標目(典拠コード) 540428200000000
学習件名標目(漢字形) とんぼ
学習件名標目(カタカナ形) トンボ
学習件名標目(ローマ字形) Tonbo
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540042100000000
学習件名標目(漢字形) ほたる
学習件名標目(カタカナ形) ホタル
学習件名標目(ローマ字形) Hotaru
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540054400000000
学習件名標目(漢字形) かえる
学習件名標目(カタカナ形) カエル
学習件名標目(ローマ字形) Kaeru
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540013700000000
学習件名標目(漢字形) 水鳥
学習件名標目(カタカナ形) ミズトリ
学習件名標目(ローマ字形) Mizutori
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540429700000000
学習件名標目(漢字形) 海辺の動物
学習件名標目(カタカナ形) ウミベ/ノ/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Umibe/no/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540442100000000
学習件名標目(漢字形) 有毒動物
学習件名標目(カタカナ形) ユウドク/ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Yudoku/dobutsu
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540395600000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数) 80
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 観察のヒントやクイズといった「賢い脳」を育てるしかけをちりばめた図鑑。ゾウ、トンボなど、様々な生きものについて解説する。見返しにもクイズあり。NHKのスペシャル映像を収録したDVD付き。DVDは館外貸出不可。
児童内容紹介 みぢかないきものさがしにでかけましょう。うしろあしでハイジャンプするバッタ、きのみがだいすきなエゾシマリス…。たくさんのいきものをかいせつするほか、たのしいクイズもはいっています。ふぞくDVDのえいぞうで、さまざまないきものをみることができます。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130040
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-06-221005-8
ISBN(10桁) 978-4-06-221005-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18012364
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 87p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC8版 460.38
NDC9版 460.38
NDC10版 460.38
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料種別表示 複合媒体資料
付属資料の種類と形態 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
付属資料の資料種別 F0
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 2054
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180316
一般的処理データ 20180315 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180315
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0