資料詳細・全項目

タイトル 太陽の東月の西
タイトルヨミ タイヨウ/ノ/ヒガシ/ツキ/ノ/ニシ
タイトル標目(ローマ字形) Taiyo/no/higashi/tsuki/no/nishi
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 126
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 126
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000126
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
著者 アスビョルンセン‖編
著者ヨミ アスビヨルンセン,P.C.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Asbjørnsen,P.Chr.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アスビョルンセン
著者標目(ローマ字形) Asubiyorunsen,P.C.
著者標目(著者紹介) 1812〜85年。クリスティアニア生まれ。民話学者、ジャーナリスト。
記述形典拠コード 120000009810002
著者標目(統一形典拠コード) 120000009810000
著者 佐藤/俊彦‖訳
著者ヨミ サトウ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/俊彦
著者標目(ローマ字形) Sato,Toshihiko
記述形典拠コード 110000464920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000464920000
件名標目(漢字形) 民話-ノルウェー
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ノルウェー
件名標目(ローマ字形) Minwa-norue
件名標目(典拠コード) 511411320520000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥680
内容紹介 山と森と湖の国ノルウェーに伝わる楽しい民話。トロルにさらわれたおひめさまを助けだす兵隊の活躍を描いた「青い山の三人のおひめさま」をはじめ「北風をたずねていった男の子」など18編を収録。1986年刊に次ぐ新版。
児童内容紹介 ヨーロッパの最北、スカンディナビア半島の西側にあるノルウェーに伝わる楽しい民話が18編収められています。トロルが出てくるお話では日本では「三びきのやぎのがらがらどん」として有名な「ふとりたくて丘にゆく三びきの牡ヤギ・ブルーセ」をはじめてとして、「青い山の三人のおひめさま」「ちびのふとっちょ」などがはいっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ISBN(10桁) 4-00-114126-4
ISBNに対応する出版年月 2005.5
TRCMARCNo. 05025111
Gコード 31533623
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 269p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 949.63
NDC9版 949.63
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2005/12/18
『週刊新刊全点案内』号数 1424
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1453
版表示 新版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 nor
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20050523 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050523
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 北風をたずねていった男の子
タイトル(カタカナ形) キタカゼ/オ/タズネテ/イッタ/オトコノコ
タイトル(ローマ字形) Kitakaze/o/tazunete/itta/otokonoko
収録ページ 9-15
タイトル ガラス山のおひめさま
タイトル(カタカナ形) ガラスヤマ/ノ/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Garasuyama/no/ohimesama
収録ページ 16-35
タイトル ちびのフリックとヴァイオリン
タイトル(カタカナ形) チビ/ノ/フリック/ト/ヴァイオリン
タイトル(ローマ字形) Chibi/no/furikku/to/baiorin
収録ページ 36-48
タイトル 青い山の三人のおひめさま
タイトル(カタカナ形) アオイ/ヤマ/ノ/サンニン/ノ/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Aoi/yama/no/sannin/no/ohimesama
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アオイ/ヤマ/ノ/3ニン/ノ/オヒメサマ
収録ページ 49-81
タイトル パンケーキ
タイトル(カタカナ形) パンケーキ
タイトル(ローマ字形) Pankeki
収録ページ 82-89
タイトル 心臓が、からだのなかにない巨人
タイトル(カタカナ形) シンゾウ/ガ/カラダ/ノ/ナカ/ニ/ナイ/キョジン
タイトル(ローマ字形) Shinzo/ga/karada/no/naka/ni/nai/kyojin
収録ページ 90-106
タイトル 結婚したウサギ
タイトル(カタカナ形) ケッコン/シタ/ウサギ
タイトル(ローマ字形) Kekkon/shita/usagi
収録ページ 107-108
タイトル 流れにさからうおかみさん
タイトル(カタカナ形) ナガレ/ニ/サカラウ/オカミサン
タイトル(ローマ字形) Nagare/ni/sakarau/okamisan
収録ページ 109-113
タイトル ちびのふとっちょ
タイトル(カタカナ形) チビ/ノ/フトッチョ
タイトル(ローマ字形) Chibi/no/futotcho
収録ページ 114-121
タイトル どろぼうのかしら
タイトル(カタカナ形) ドロボウ/ノ/カシラ
タイトル(ローマ字形) Dorobo/no/kashira
収録ページ 122-154
タイトル ふとりたくて丘にゆく三びきの牡ヤギ・ブルーセ
タイトル(カタカナ形) フトリタクテ/オカ/ニ/ユク/サンビキ/ノ/オスヤギ/ブルーセ
タイトル(ローマ字形) Futoritakute/oka/ni/yuku/sanbiki/no/osuyagi/buruse
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) フトリタクテ/オカ/ニ/ユク/3ビキ/ノ/オスヤギ/ブルーセ
収録ページ 155-158
タイトル 家事をすることになっただんなさん
タイトル(カタカナ形) カジ/オ/スル/コト/ニ/ナッタ/ダンナサン
タイトル(ローマ字形) Kaji/o/suru/koto/ni/natta/dannasan
収録ページ 159-163
タイトル 白い国の三人のおひめさま
タイトル(カタカナ形) シロイ/クニ/ノ/サンニン/ノ/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Shiroi/kuni/no/sannin/no/ohimesama
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シロイ/クニ/ノ/3ニン/ノ/オヒメサマ
収録ページ 164-177
タイトル 海の水はなぜからい?
タイトル(カタカナ形) ウミ/ノ/ミズ/ワ/ナゼ/カライ
タイトル(ローマ字形) Umi/no/mizu/wa/naze/karai
収録ページ 178-187
タイトル 女中がしら
タイトル(カタカナ形) ジョチュウガシラ
タイトル(ローマ字形) Jochugashira
収録ページ 188-220
タイトル 地主のはなよめ
タイトル(カタカナ形) ジヌシ/ノ/ハナヨメ
タイトル(ローマ字形) Jinushi/no/hanayome
収録ページ 221-227
タイトル 山腹のグドブランド
タイトル(カタカナ形) サンプク/ノ/グドブランド
タイトル(ローマ字形) Sanpuku/no/gudoburando
収録ページ 228-236
タイトル 太陽の東月の西
タイトル(カタカナ形) タイヨウ/ノ/ヒガシ/ツキ/ノ/ニシ
タイトル(ローマ字形) Taiyo/no/higashi/tsuki/no/nishi
収録ページ 237-258