| タイトル | 講座・図書館情報学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウザ/トショカン/ジョウホウガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koza/toshokan/johogaku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724692400000000 |
| 巻次 | 6 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| タイトル標目(全集コード) | 202629 |
| 多巻タイトル | 情報サービス論 |
| 多巻タイトルヨミ | ジョウホウ/サービスロン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Joho/sabisuron |
| 各巻のタイトル関連情報 | 情報と人びとをつなぐ図書館員の専門性 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ジョウホウ/ト/ヒトビト/オ/ツナグ/トショカンイン/ノ/センモンセイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Joho/to/hitobito/o/tsunagu/toshokan'in/no/senmonsei |
| 著者 | 山本/順一‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/順一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Jun'ichi |
| 記述形典拠コード | 110002002490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002002490000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1974〜 |
| 各巻の責任表示 | 山口/真也‖編著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,シンヤ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/真也 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Shin'ya |
| 記述形典拠コード | 110004809560000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004809560000 |
| 各巻の責任表示 | 千/錫烈‖編著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | セン,スズレツ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千/錫烈 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sen,Suzuretsu |
| 記述形典拠コード | 110006565630000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006565630000 |
| 各巻の責任表示 | 望月/道浩‖編著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モチズキ,ミチヒロ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 望月/道浩 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Mochizuki,Michihiro |
| 記述形典拠コード | 110006772180000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006772180000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館情報学 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン/ジョウホウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan/johogaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511019500000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | レファレンスサービス |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | レファレンス/サービス |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Refarensu/sabisu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510276200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 情報サービス |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/サービス |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Joho/sabisu |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510976100000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 書籍のデジタルコンテンツ化に伴う図書館の機能変化と情報の生産・流通・蓄積・利用のライフサイクルについて検討・考察。6は、レファレンスサービスの理論と実際、情報検索の理論と方法など、図書館の情報サービスを解説。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020060000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-623-08258-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-623-08258-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18012607 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 5,245p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 010.8 |
| NDC9版 | 010.8 |
| NDC10版 | 010.8 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 6 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 015.2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 015.2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 015.2 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p238〜240 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2055 |
| 新継続コード | 202629 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180323 |
| 一般的処理データ | 20180319 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180319 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |