トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 密談の戦後史
タイトルヨミ ミツダン/ノ/センゴシ
タイトル標目(ローマ字形) Mitsudan/no/sengoshi
シリーズ名 角川選書
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600792600000002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 601
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 601
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000601
著者 塩田/潮‖著
著者ヨミ シオタ,ウシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩田/潮
著者標目(ローマ字形) Shiota,Ushio
著者標目(著者紹介) 1946年高知県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者等を経てノンフィクション作家。「霞が関が震えた日」で講談社ノンフィクション賞受賞。他の著書に「憲法政戦」等。
記述形典拠コード 110000479150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000479150000
件名標目(漢字形) 日本-政治・行政-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811230000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥1700
内容紹介 幣原喜重郎とダグラス・マッカーサーによる憲法9条誕生の密談から、安倍晋三が再登板を決意する密談まで、政治を変える決定的な役割を果たした密談・密約を通して、知られざる戦後史をたどる。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(13桁) 978-4-04-703619-2
ISBN(10桁) 978-4-04-703619-2
ISBNに対応する出版年月 2018.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18013196
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 318p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
NDC10版 312.1
図書記号 シミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p314〜318
掲載紙 産経新聞
掲載日 2018/04/22
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2060
『週刊新刊全点案内』号数 2055
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/04/21
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20180511
一般的処理データ 20180320 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180320
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc