資料詳細・全項目

タイトル びっくり!地球46億年史
タイトルヨミ ビックリ/チキュウ/ヨンジュウロクオクネンシ
タイトル標目(ローマ字形) Bikkuri/chikyu/yonjurokuokunenshi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ビックリ/チキュウ/46オクネンシ
サブタイトル 地球におこった10大事件の謎
サブタイトルヨミ チキュウ/ニ/オコッタ/ジュウダイ/ジケン/ノ/ナゾ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/ni/okotta/judai/jiken/no/nazo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チキュウ/ニ/オコッタ/10ダイ/ジケン/ノ/ナゾ
シリーズ名 日能研クエスト
シリーズ名標目(カタカナ形) ニチノウケン/クエスト
シリーズ名標目(ローマ字形) Nichinoken/kuesuto
シリーズ名標目(典拠コード) 609242200000000
シリーズ名関連情報 マルいアタマをもっとマルく!
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) マルイ/アタマ/オ/モット/マルク
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Marui/atama/o/motto/maruku
著者 保坂/直紀‖著
著者ヨミ ホサカ,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 保坂/直紀
著者標目(ローマ字形) Hosaka,Naoki
著者標目(著者紹介) 1959年東京都生まれ。東京工業大学大学院で博士(学術)を取得。サイエンスライター、気象予報士。著書に「これは異常気象なのか?」など。
記述形典拠コード 110003432050000
著者標目(統一形典拠コード) 110003432050000
件名標目(漢字形) 地球-歴史
件名標目(カタカナ形) チキュウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chikyu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510460710040000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形) 地球の歴史
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/rekishi
学習件名標目(典拠コード) 540296700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(ページ数) 10-15
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 25-42
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(ページ数) 43-59
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(漢字形) 酸素
学習件名標目(カタカナ形) サンソ
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(典拠コード) 540559100000000
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(ページ数) 57-59
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(漢字形) 氷河時代
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga/jidai
学習件名標目(ページ数) 61-78
学習件名標目(典拠コード) 540430600000000
学習件名標目(漢字形) 古生物
学習件名標目(カタカナ形) コセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Koseibutsu
学習件名標目(ページ数) 79-92
学習件名標目(典拠コード) 540276900000000
学習件名標目(漢字形) 古生代
学習件名標目(カタカナ形) コセイダイ
学習件名標目(ローマ字形) Koseidai
学習件名標目(典拠コード) 540277000000000
学習件名標目(漢字形) 絶滅種
学習件名標目(カタカナ形) ゼツメツシュ
学習件名標目(ローマ字形) Zetsumetsushu
学習件名標目(ページ数) 90-154
学習件名標目(典拠コード) 540503600000000
学習件名標目(漢字形) 大陸
学習件名標目(カタカナ形) タイリク
学習件名標目(ローマ字形) Tairiku
学習件名標目(ページ数) 93-115
学習件名標目(典拠コード) 540310600000000
学習件名標目(漢字形) マントル
学習件名標目(カタカナ形) マントル
学習件名標目(ローマ字形) Mantoru
学習件名標目(ページ数) 105-110
学習件名標目(典拠コード) 540193200000000
学習件名標目(漢字形) 地殻
学習件名標目(カタカナ形) チカク
学習件名標目(ローマ字形) Chikaku
学習件名標目(ページ数) 111-115
学習件名標目(典拠コード) 540299300000000
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(ページ数) 117-138
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(漢字形) プルームテクトニクス
学習件名標目(カタカナ形) プルーム/テクトニクス
学習件名標目(ローマ字形) Purumu/tekutonikusu
学習件名標目(ページ数) 126-134
学習件名標目(典拠コード) 540662100000000
学習件名標目(漢字形) いん石
学習件名標目(カタカナ形) インセキ
学習件名標目(ローマ字形) Inseki
学習件名標目(ページ数) 139-154
学習件名標目(典拠コード) 540007100000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
学習件名標目(漢字形) ヒマラヤ
学習件名標目(カタカナ形) ヒマラヤ
学習件名標目(ローマ字形) Himaraya
学習件名標目(ページ数) 158-161,170-172
学習件名標目(典拠コード) 540163600000000
学習件名標目(漢字形) 日本列島
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/レットウ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/retto
学習件名標目(ページ数) 162-165
学習件名標目(典拠コード) 540384400000000
学習件名標目(漢字形) 季節風
学習件名標目(カタカナ形) キセツフウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsufu
学習件名標目(ページ数) 167-169
学習件名標目(典拠コード) 540321100000000
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(ページ数) 173-188
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(漢字形) 温室効果
学習件名標目(カタカナ形) オンシツ/コウカ
学習件名標目(ローマ字形) Onshitsu/koka
学習件名標目(ページ数) 186-188
学習件名標目(典拠コード) 540762900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1000
内容紹介 昔の海は赤かった? 巨大噴火はどうして起こる? 地球の誕生からカンブリア爆発、温暖化まで、地球の歴史とひみつを豊富なイラストとともにわかりやすく説明する。クエスト、書き込みページあり。
児童内容紹介 過去をさぐると、いまの地球が見えてくる!「どうして地球には水があるの?」「月はどうやってできたの?」「大昔にはどんな生き物がいたの?」「地球温暖化が進むとどうなるの?」…。地球の長い歴史のなかでおこった、「事件」といってもよいくらいの大変なできごとを、たくさんのイラストとともにわかりやすく解説する。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-06-220970-0
ISBN(10桁) 978-4-06-220970-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18013697
関連TRC 電子 MARC № 180136970000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 189p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 450
NDC9版 450
NDC10版 450
図書記号 ホビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 BF
『週刊新刊全点案内』号数 2055
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 20180322 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc