| タイトル | 猫の世界史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ノ/セカイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/sekaishi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Cat |
| 著者 | キャサリン・M.ロジャーズ‖著 |
| 著者ヨミ | ロジャーズ,キャサリン M. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rogers,Katharine M. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャサリン/M/ロジャーズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rojazu,Kyasarin M. |
| 著者標目(著者紹介) | 作家、編集者。ニューヨーク市立大学ブルックリン校および大学院センター名誉教授。18〜19世紀の英文学を研究。退官後は動物や食物関連の多くの書籍を執筆する。 |
| 記述形典拠コード | 120002815130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002815130000 |
| 著者 | 渡辺/智‖訳 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/智 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Satoshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1974〜 |
| 記述形典拠コード | 110007307200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007307200000 |
| 件名標目(漢字形) | ねこ(猫)-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ネコ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Neko-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510050610060000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | イタチの代わりに飼われた猫、「源氏物語」に登場する猫、「最後の晩餐」にこっそり参加した猫…。史実から、物語、絵画にまで、歴史のさまざまな場面で登場する猫が勢揃い。猫と人が歩んだ4000年の物語を紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-2441-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-2441-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| TRCMARCNo. | 18014144 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| ページ数等 | 229p 図版16p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 645.6 |
| NDC9版 | 645.7 |
| NDC10版 | 645.7 |
| 図書記号 | ロネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 猫の歴史年表:p210〜211 文献:p215〜218 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2055 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180323 |
| 一般的処理データ | 20180322 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |