資料詳細・全項目

タイトル 小屋を燃す
タイトルヨミ コヤ/オ/モス
タイトル標目(ローマ字形) Koya/o/mosu
著者 南木/佳士‖著
著者ヨミ ナギ,ケイシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南木/佳士
著者標目(ローマ字形) Nagi,Keishi
著者標目(著者紹介) 1951年群馬県生まれ。「破水」で第53回文學界新人賞、「ダイヤモンドダスト」で第100回芥川賞、「草すべり」で第36回泉鏡花文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。
記述形典拠コード 110000736280000
著者標目(統一形典拠コード) 110000736280000
内容細目注記 内容:畔を歩く 小屋を造る 四股を踏む 小屋を燃す
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1500
内容紹介 定年退職後、同世代の男たちと魚を釣り、小屋を作って酒を呑む。夕暮れに古い記憶が訪れ…。医師として生死を誠実に見守りつづけた著者にしか描きえぬ、充実の作品集。『文學界』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-16-390819-9
ISBN(10桁) 978-4-16-390819-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.3
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18015285
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 202p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/04/21
『週刊新刊全点案内』号数 2056
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2060
掲載紙 読売新聞
掲載日 2018/05/06
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2018/05/13
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180518
一般的処理データ 20180328 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180328
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 畔を歩く
タイトル(カタカナ形) アゼ/オ/アルク
タイトル(ローマ字形) Aze/o/aruku
収録ページ 5-50
タイトル 小屋を造る
タイトル(カタカナ形) コヤ/オ/ツクル
タイトル(ローマ字形) Koya/o/tsukuru
収録ページ 51-100
タイトル 四股を踏む
タイトル(カタカナ形) シコ/オ/フム
タイトル(ローマ字形) Shiko/o/fumu
収録ページ 101-147
タイトル 小屋を燃す
タイトル(カタカナ形) コヤ/オ/モス
タイトル(ローマ字形) Koya/o/mosu
収録ページ 149-202