トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 東京の地理と地名がわかる事典
タイトルヨミ トウキョウ/ノ/チリ/ト/チメイ/ガ/ワカル/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Tokyo/no/chiri/to/chimei/ga/wakaru/jiten
シリーズ名 知れば知るほどおもしろい
シリーズ名標目(カタカナ形) シレバ/シルホド/オモシロイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shireba/shiruhodo/omoshiroi
シリーズ名標目(典拠コード) 609134500000000
著者 浅井/建爾‖著
著者ヨミ アサイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅井/建爾
著者標目(ローマ字形) Asai,Kenji
著者標目(著者紹介) 地理、地図研究家。日本地図学会会員。著書に「日本全国合成地名の事典」「日本の道路がわかる事典」「駅名・地名不一致の事典」など。
記述形典拠コード 110000017840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000017840000
件名標目(漢字形) 東京都
件名標目(カタカナ形) トウキョウト
件名標目(ローマ字形) Tokyoto
件名標目(典拠コード) 520130800000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 山手線内の高低差はどれくらい? 大名屋敷跡には、いま何が建っている? 東京にもある「陸の孤島」とは? 東京の地理や地名をたどり、意外な歴史や文化を伝える。話したくなる&歩きたくなる「謎」が満載。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040020030000
ISBN(13桁) 978-4-534-05582-8
ISBN(10桁) 978-4-534-05582-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.4
ISBNに対応する出版年月 2018.4
TRCMARCNo. 18018323
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 252p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 291.36
NDC9版 291.36
NDC10版 291.36
図書記号 アト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2058
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180413
一般的処理データ 20180411 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180411
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc