トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 思想はいまなにを語るべきか
タイトルヨミ シソウ/ワ/イマ/ナニ/オ/カタルベキカ
タイトル標目(ローマ字形) Shiso/wa/ima/nani/o/katarubekika
サブタイトル 福島・沖縄・憲法
サブタイトルヨミ フクシマ/オキナワ/ケンポウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fukushima/okinawa/kenpo
著者 高橋/哲哉‖共著
著者ヨミ タカハシ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/哲哉
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Tetsuya
著者標目(著者紹介) 1956年福島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科(教養学部)教授。
記述形典拠コード 110001270090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001270090000
著者 前田/朗‖共著
著者ヨミ マエダ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/朗
著者標目(ローマ字形) Maeda,Akira
著者標目(著者紹介) 1955年札幌市生まれ。東京造形大学教授、朝鮮大学校講師。
記述形典拠コード 110001890490000
著者標目(統一形典拠コード) 110001890490000
出版者 三一書房
出版者ヨミ サンイチ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) San'ichi/Shobo
本体価格 ¥1600
内容紹介 時代の転換期をどのように把握し、どのように思考し、次代への希望を紡いでいくのか。前田朗を聞き手に、「原発」「沖縄米軍」「改憲」の3つの柱に即して、哲学者・高橋哲哉が現実と格闘した思考の記録。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13桁) 978-4-380-18006-4
ISBN(10桁) 978-4-380-18006-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.5
ISBNに対応する出版年月 2018.5
TRCMARCNo. 18023257
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2726
出版者典拠コード 310000172500000
ページ数等 187p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 304
NDC9版 304
NDC10版 304
図書記号 タシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2062
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180518
一般的処理データ 20180514 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180514
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc