資料詳細・全項目

タイトル 律令国家と古代の社会
タイトルヨミ リツリョウ/コッカ/ト/コダイ/ノ/シャカイ
タイトル標目(ローマ字形) Ritsuryo/kokka/to/kodai/no/shakai
タイトル標目(全集典拠コード) 727857100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 吉田/孝‖著
著者ヨミ ヨシダ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/孝
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Takashi
著者標目(著者紹介) 1933〜2016年。東京大学文学部国史学科卒業。専攻は日本古代史。山梨大学教育学部教授、青山学院大学文学部教授などを歴任。著書に「歴史のなかの天皇」など。
記述形典拠コード 110001073780000
著者標目(統一形典拠コード) 110001073780000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 律令
件名標目(カタカナ形) リツリョウ
件名標目(ローマ字形) Ritsuryo
件名標目(典拠コード) 511455900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥9400
内容紹介 戦後の日本古代史研究に大きな足跡をのこした吉田孝の、著書未収録の論文集。1960年代の「雑徭」論文から1990年代の通史まで、吉田史学の魅力の精髄を伝える14本を収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-00-023735-2
ISBN(10桁) 978-4-00-023735-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.5
ISBNに対応する出版年月 2018.5
TRCMARCNo. 18026083
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 7,366p
大きさ 22cm
刊行形態区分 D
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3
図書記号 ヨリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2064
配本回数 2配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180601
一般的処理データ 20180531 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180531
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 律令国家の形成と東アジア世界
タイトル(カタカナ形) リツリョウ/コッカ/ノ/ケイセイ/ト/ヒガシアジア/セカイ
タイトル(ローマ字形) Ritsuryo/kokka/no/keisei/to/higashiajia/sekai
収録ページ 3-31
タイトル 八世紀の日本
タイトル(カタカナ形) ハッセイキ/ノ/ニホン
タイトル(ローマ字形) Hasseiki/no/nihon
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 8セイキ/ノ/ニホン
タイトル関連情報 律令国家
収録ページ 32-94
タイトル 九世紀の日本
タイトル(カタカナ形) キュウセイキ/ノ/ニホン
タイトル(ローマ字形) Kyuseiki/no/nihon
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 9セイキ/ノ/ニホン
タイトル関連情報 平安京の新しい世界
収録ページ 95-112
タイトル 古代社会における「ウヂ」
タイトル(カタカナ形) コダイ/シャカイ/ニ/オケル/ウジ
タイトル(ローマ字形) Kodai/shakai/ni/okeru/uji
収録ページ 115-147
タイトル ウヂとイヘ
タイトル(カタカナ形) ウジ/ト/イエ
タイトル(ローマ字形) Uji/to/ie
収録ページ 148-174
タイトル 祖名について
タイトル(カタカナ形) オヤ/ノ/ナ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Oya/no/na/ni/tsuite
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ソメイ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Somei/ni/tsuite
収録ページ 175-189
タイトル 律令国家と荘園
タイトル(カタカナ形) リツリョウ/コッカ/ト/ショウエン
タイトル(ローマ字形) Ritsuryo/kokka/to/shoen
タイトル関連情報 律令制と庄
収録ページ 190-207
タイトル トコロ覚書
タイトル(カタカナ形) トコロ/オボエガキ
タイトル(ローマ字形) Tokoro/oboegaki
収録ページ 208-227
タイトル 律令と格
タイトル(カタカナ形) リツリョウ/ト/キャク
タイトル(ローマ字形) Ritsuryo/to/kyaku
収録ページ 231-245
タイトル 律令における雑徭の規定とその解釈
タイトル(カタカナ形) リツリョウ/ニ/オケル/ゾウヨウ/ノ/キテイ/ト/ソノ/カイシャク
タイトル(ローマ字形) Ritsuryo/ni/okeru/zoyo/no/kitei/to/sono/kaishaku
収録ページ 246-281
タイトル 雑徭と古記
タイトル(カタカナ形) ゾウヨウ/ト/コキ
タイトル(ローマ字形) Zoyo/to/koki
収録ページ 282-285
タイトル 類聚三代格
タイトル(カタカナ形) ルイジュウ/サンダイキャク
タイトル(ローマ字形) Ruiju/sandaikyaku
収録ページ 286-309
タイトル 名例律継受の諸段階
タイトル(カタカナ形) ミョウレイリツ/ケイジュ/ノ/ショダンカイ
タイトル(ローマ字形) Myoreiritsu/keiju/no/shodankai
収録ページ 310-342
タイトル 書評 律令研究会編『訳註日本律令 二・三 律本文篇上巻・下巻』
タイトル(カタカナ形) ショヒョウ/リツリョウ/ケンキュウカイ/ヘン/ヤクチュウ/ニホン/リツリョウ/ニ/サン/リツ/ホンブンヘン/ジョウカン/ゲカン
タイトル(ローマ字形) Shohyo/ritsuryo/kenkyukai/hen/yakuchu/nihon/ritsuryo/ni/san/ritsu/honbunhen/jokan/gekan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショヒョウ/リツリョウ/ケンキュウカイ/ヘン/ヤクチュウ/ニホン/リツリョウ/2/3/リツ/ホンブンヘン/ジョウカン/ゲカン
収録ページ 343-354