トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 原発被ばく労災
タイトルヨミ ゲンパツ/ヒバク/ロウサイ
タイトル標目(ローマ字形) Genpatsu/hibaku/rosai
サブタイトル 拡がる健康被害と労災補償
サブタイトルヨミ ヒロガル/ケンコウ/ヒガイ/ト/ロウサイ/ホショウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hirogaru/kenko/higai/to/rosai/hosho
著者 被ばく労働を考えるネットワーク‖編
著者ヨミ ヒバク/ロウドウ/オ/カンガエル/ネットワーク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 被ばく労働を考えるネットワーク
著者標目(ローマ字形) Hibaku/Rodo/O/Kangaeru/Nettowaku
記述形典拠コード 210001381940000
著者標目(統一形典拠コード) 210001381940000
件名標目(漢字形) 原子力発電
件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
件名標目(典拠コード) 510729500000000
件名標目(漢字形) 放射線障害
件名標目(カタカナ形) ホウシャセン/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Hoshasen/shogai
件名標目(典拠コード) 511385200000000
件名標目(漢字形) 労働災害
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Rodo/saigai
件名標目(典拠コード) 511484000000000
出版者 三一書房
出版者ヨミ サンイチ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) San'ichi/Shobo
本体価格 ¥1700
内容紹介 働くほど生命のリスクが増える労働があってよいのか? 2012〜13年の原発労働の実態や、これまでの被ばく労災をめぐる闘いの記録などを収録。被ばく労災をめぐる制度上の問題を提起する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 120050020000
ジャンル名(図書詳細) 070040110000
ジャンル名(図書詳細) 120050040000
ISBN(13桁) 978-4-380-18009-5
ISBN(10桁) 978-4-380-18009-5
ISBNに対応する出版年月 2018.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18026547
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2726
出版者典拠コード 310000172500000
ページ数等 205,16p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 543.5
NDC9版 543.5
NDC10版 543.5
図書記号 ゲ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2065
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180608
一般的処理データ 20180605 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180605
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc