トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地震学をつくった男・大森房吉
タイトルヨミ ジシンガク/オ/ツクッタ/オトコ/オオモリ/フサキチ
タイトル標目(ローマ字形) Jishingaku/o/tsukutta/otoko/omori/fusakichi
サブタイトル 幻の地震予知と関東大震災の真実
サブタイトルヨミ マボロシ/ノ/ジシン/ヨチ/ト/カントウ/ダイシンサイ/ノ/シンジツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Maboroshi/no/jishin/yochi/to/kanto/daishinsai/no/shinjitsu
著者 上山/明博‖著
著者ヨミ ウエヤマ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上山/明博
著者標目(ローマ字形) Ueyama,Akihiro
著者標目(著者紹介) 1955年岐阜県生まれ。小説家、ノンフィクション作家。日本文藝家協会、日本科学史学会正会員。著書に「関東大震災を予知した二人の男」「ニッポン天才伝」など。
記述形典拠コード 110001298840000
著者標目(統一形典拠コード) 110001298840000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大森/房吉
個人件名標目(ローマ字形) Omori,Fusakichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオモリ,フサキチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003116290000
件名標目(漢字形) 地震学-歴史
件名標目(カタカナ形) ジシンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jishingaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510462710020000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥1900
内容紹介 近代地震学の発展にすべてを捧げ、ノーベル賞候補にもなった天才科学者・大森房吉は、なぜ歴史から抹消されたのか。彼の地震予知の大望はどのような結末を迎えたのか。日本科学史の闇に消えたひとりの男の足跡を明らかにする。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130060040000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-7917-7081-6
ISBN(10桁) 978-4-7917-7081-6
ISBNに対応する出版年月 2018.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18028734
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 269p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 453.021
NDC9版 453.021
NDC10版 453.021
図書記号 ウジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 大森房吉と地震年表:p243〜257 文献:p259〜269
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2018/08/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2074
『週刊新刊全点案内』号数 2067
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2018/09/01
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20180907
一般的処理データ 20180620 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180620
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0