トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 作家と楽しむ古典
タイトルヨミ サッカ/ト/タノシム/コテン
タイトル標目(ローマ字形) Sakka/to/tanoshimu/koten
サブタイトル 好色一代男 曾根崎心中 菅原伝授手習鑑 仮名手本忠臣蔵 春色梅児誉美
サブタイトルヨミ コウショク/イチダイオトコ/ソネザキ/シンジュウ/スガワラ/デンジュ/テナライカガミ/カナ/デホン/チュウシングラ/シュンショク/ウメゴヨミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koshoku/ichidaiotoko/sonezaki/shinju/sugawara/denju/tenaraikagami/kana/dehon/chushingura/shunshoku/umegoyomi
著者 島田/雅彦‖著
著者ヨミ シマダ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/雅彦
著者標目(ローマ字形) Shimada,Masahiko
著者標目(著者紹介) 1961年東京都生まれ。作家。
記述形典拠コード 110000496940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000496940000
著者 いとう/せいこう‖著
著者ヨミ イトウ,セイコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いとう/せいこう
著者標目(ローマ字形) Ito,Seiko
著者標目(著者紹介) 1961年東京都生まれ。作家、クリエイター。
記述形典拠コード 110000100030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000100030000
著者 三浦/しをん‖著
著者ヨミ ミウラ,シオン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/しをん
著者標目(ローマ字形) Miura,Shion
記述形典拠コード 110003343830000
著者標目(統一形典拠コード) 110003343830000
著者 松井/今朝子‖著
著者ヨミ マツイ,ケサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/今朝子
著者標目(ローマ字形) Matsui,Kesako
記述形典拠コード 110000909170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909170000
著者 島本/理生‖著
著者ヨミ シマモト,リオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島本/理生
著者標目(ローマ字形) Shimamoto,Rio
記述形典拠コード 110003652850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003652850000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 510401810170000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 西鶴、近松、千柳、春水…。江戸のベストヒット作を味わい尽くす! 池澤夏樹個人編集の「日本文学全集」で新訳を手掛けた作家たちによる古典案内、第3弾。2016年から2017年にかけて開催された連続講義を元に書籍化。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-309-72913-8
ISBN(10桁) 978-4-309-72913-8
ISBNに対応する出版年月 2018.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18029978
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 184p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.2
NDC9版 910.2
NDC10版 910.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2068
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180629
一般的処理データ 20180626 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180626
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 好色一代男
タイトル(カタカナ形) コウショク/イチダイオトコ
タイトル(ローマ字形) Koshoku/ichidaiotoko
タイトル関連情報 不謹慎かつ、粋に
責任表示 島田/雅彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマダ,マサヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島田/雅彦
責任表示(ローマ字形) Shimada,Masahiko
記述形典拠コード 110000496940000
統一形典拠コード 110000496940000
収録ページ 9-40
タイトル 曾根崎心中
タイトル(カタカナ形) ソネザキ/シンジュウ
タイトル(ローマ字形) Sonezaki/shinju
タイトル関連情報 MC門左衛門と変拍子の謎
責任表示 いとう/せいこう‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,セイコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) いとう/せいこう
責任表示(ローマ字形) Ito,Seiko
記述形典拠コード 110000100030000
統一形典拠コード 110000100030000
収録ページ 41-76
タイトル 菅原伝授手習鑑
タイトル(カタカナ形) スガワラ/デンジュ/テナライカガミ
タイトル(ローマ字形) Sugawara/denju/tenaraikagami
タイトル関連情報 市井の人々の喜びと苦しみ
責任表示 三浦/しをん‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,シオン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/しをん
責任表示(ローマ字形) Miura,Shion
記述形典拠コード 110003343830000
統一形典拠コード 110003343830000
収録ページ 77-118
タイトル 仮名手本忠臣蔵
タイトル(カタカナ形) カナ/デホン/チュウシングラ
タイトル(ローマ字形) Kana/dehon/chushingura
タイトル関連情報 逆転の発想で読み解くヒューマンドラマ
責任表示 松井/今朝子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツイ,ケサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/今朝子
責任表示(ローマ字形) Matsui,Kesako
記述形典拠コード 110000909170000
統一形典拠コード 110000909170000
収録ページ 119-150
タイトル 春色梅児誉美
タイトル(カタカナ形) シュンショク/ウメゴヨミ
タイトル(ローマ字形) Shunshoku/umegoyomi
タイトル関連情報 江戸のポップな恋愛模様
責任表示 島本/理生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シマモト,リオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 島本/理生
責任表示(ローマ字形) Shimamoto,Rio
記述形典拠コード 110003652850000
統一形典拠コード 110003652850000
収録ページ 151-184