タイトル | 図解アイヌ |
---|---|
タイトルヨミ | ズカイ/アイヌ |
タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/ainu |
シリーズ名 | F FILES |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エフ/ファイルズ |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | F FILES |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Efu/fairuzu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | F/FILES |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607139800000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.056 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 56 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000056 |
著者 | 角田/陽一‖著 |
著者ヨミ | ツノダ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角田/陽一 |
著者標目(ローマ字形) | Tsunoda,Yoichi |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | フリーライター |
記述形典拠コード | 110007386970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007386970000 |
件名標目(漢字形) | アイヌ |
件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
件名標目(ローマ字形) | Ainu |
件名標目(典拠コード) | 510081600000000 |
出版者 | 新紀元社 |
出版者ヨミ | シンキゲンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinkigensha |
本体価格 | ¥1360 |
内容紹介 | 近年、新たな文化継承者も育成され、さらにサブカルチャーの形で注目されている「アイヌ文化」。アイヌ民族の歴史や生活、文化、精神世界、自然の恵みとして尊んだ動植物などをイラストや図表を交えてわかりやすく解説する。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7753-1513-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-7753-1513-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.7 |
TRCMARCNo. | 18031733 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201807 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3120 |
出版者典拠コード | 310000174800000 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 389.11 |
NDC9版 | 382.11 |
NDC10版 | 382.11 |
図書記号 | ツズ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p254〜255 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2069 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180706 |
一般的処理データ | 20180705 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180705 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |