トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 化石になりたい
タイトルヨミ カセキ/ニ/ナリタイ
タイトル標目(ローマ字形) Kaseki/ni/naritai
サブタイトル よくわかる化石のつくりかた
サブタイトルヨミ ヨク/ワカル/カセキ/ノ/ツクリカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yoku/wakaru/kaseki/no/tsukurikata
シリーズ名 生物ミステリー
シリーズ名標目(カタカナ形) セイブツ/ミステリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Seibutsu/misuteri
シリーズ名標目(典拠コード) 608647800000000
著者 土屋/健‖著
著者ヨミ ツチヤ,ケン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/健
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Ken
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号取得。専門は地質学、古生物学。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。共著に「楽しい日本の恐竜案内」など。
記述形典拠コード 110006372960000
著者標目(統一形典拠コード) 110006372960000
著者 前田/晴良‖監修
著者ヨミ マエダ,ハルヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/晴良
著者標目(ローマ字形) Maeda,Haruyoshi
記述形典拠コード 110005126970000
著者標目(統一形典拠コード) 110005126970000
件名標目(漢字形) 化石
件名標目(カタカナ形) カセキ
件名標目(ローマ字形) Kaseki
件名標目(典拠コード) 510539200000000
件名標目(漢字形) 古生物学
件名標目(カタカナ形) コセイブツガク
件名標目(ローマ字形) Koseibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510738300000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥3480
内容紹介 博物館に展示されている化石。自分もあんな感じで飾られてみたい! 100万年後に博物館に所蔵されることを目標に、発見されやすい場所も考慮に入れ、自分に関することを化石化する方法をまじめに探る。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130060060000
ISBN(13桁) 978-4-7741-9927-6
ISBN(10桁) 978-4-7741-9927-6
ISBNに対応する出版年月 2018.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18032993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 223p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 457
NDC9版 457
NDC10版 457
図書記号 ツカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p208〜216
『週刊新刊全点案内』号数 2070
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180713
一般的処理データ 20180712 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180712
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc