資料詳細・全項目

タイトル コヨーテ老人とともに
タイトルヨミ コヨーテ/ロウジン/ト/トモ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Koyote/rojin/to/tomo/ni
サブタイトル アメリカインディアンの旅物語
サブタイトルヨミ アメリカ/インディアン/ノ/タビモノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Amerika/indian/no/tabimonogatari
シリーズ名 福音館文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602192100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 F-12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み F-12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000F-000012
シリーズ名標目(シリーズコード) 013981
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Indian tales 原著第14版の翻訳
版および書誌的来歴に関する注記 1992年刊の再刊
著者 ジェイム・デ・アングロ‖作・画
著者ヨミ アングロ,ジェイム・デ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Angulo,Jaime de
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェイム/デ/アングロ
著者標目(ローマ字形) Anguro,Jeimu・De
著者標目(著者紹介) 1887〜1950年。パリ生まれ。アメリカで薬学を学ぶが、人類学と言語学に興味を持ち、北カリフォルニア・インディアンの言語を研究する。
記述形典拠コード 120001564340001
著者標目(統一形典拠コード) 120001564340000
著者 山尾/三省‖訳
著者ヨミ ヤマオ,サンセイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山尾/三省
著者標目(ローマ字形) Yamao,Sansei
記述形典拠コード 110001023900000
著者標目(統一形典拠コード) 110001023900000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 クマ父さんとカモシカ母さん、キツネ坊やとウズラ赤ちゃんが長い旅にでました。様々な経験をし、沢山の物語を聞き、子供達は成長していきます。先住民の生活や文化に対する深い愛情と知識をもとに書かれたユニークな旅物語。
児童内容紹介 アメリカインディアンのクマ父さん、カモシカ母さん、キツネぼうやはコヨーテじいさんと旅をします。コヨーテじいさんは、イタチが世界に火をつけて、全世界を火事にしてしまった話など、たくさんのむかし話をしてくれる中から、語りつがれている知恵や知識を教えてくれるのでした。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ジャンル名(図書詳細) 220020125040
ISBN(10桁) 4-8340-2098-3
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05028525
Gコード 31543035
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 413p
大きさ 17cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 アコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1426
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220304
一般的処理データ 20050607 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050607
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1