タイトル | 樹海考 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュカイコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jukaiko |
著者 | 村田/らむ‖著 |
著者ヨミ | ムラタ,ラム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/らむ |
著者標目(ローマ字形) | Murata,Ramu |
著者標目(著者紹介) | 1972年生まれ。愛知県出身。ライター、漫画家、イラストレーター、カメラマン。青木ケ原樹海への取材を20年以上続けている第一人者。著書に「廃村」「禁断の現場に行ってきた!!」など。 |
記述形典拠コード | 110003566400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003566400000 |
件名標目(漢字形) | 青木ケ原 |
件名標目(カタカナ形) | アオキガハラ |
件名標目(ローマ字形) | Aokigahara |
件名標目(典拠コード) | 520597500000000 |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
本体価格 | ¥1550 |
内容紹介 | 富士の裾野に広がる「青木ケ原樹海」。100回以上現場を訪れた著者が、樹海の成立や歴史的背景、樹海に眠る廃墟、遺物、信仰など、「青木ケ原樹海」の真実に迫る。探索に必要な装備や向かい方も紹介。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040020030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7949-7052-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-7949-7052-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.7 |
TRCMARCNo. | 18034533 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201807 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
出版者典拠コード | 310000174650000 |
ページ数等 | 217p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 291.51 |
NDC9版 | 291.51 |
NDC10版 | 291.51 |
図書記号 | ムジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2072 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180727 |
一般的処理データ | 20180726 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180726 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |