トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 満洲分村移民を拒否した村長
タイトルヨミ マンシュウ/ブンソン/イミン/オ/キョヒ/シタ/ソンチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Manshu/bunson/imin/o/kyohi/shita/soncho
サブタイトル 佐々木忠綱の生き方と信念
サブタイトルヨミ ササキ/タダツナ/ノ/イキカタ/ト/シンネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sasaki/tadatsuna/no/ikikata/to/shinnen
シリーズ名 信毎選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンマイ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinmai/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601464400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 27
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 27
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000027
著者 大日方/悦夫‖著
著者ヨミ オビナタ,エツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大日方/悦夫
著者標目(ローマ字形) Obinata,Etsuo
記述形典拠コード 110004847300000
著者標目(統一形典拠コード) 110004847300000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/忠綱
個人件名標目(ローマ字形) Sasaki,Tadatsuna
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ササキ,タダツナ
個人件名標目(付記事項(生没年)) 1898〜1989
個人件名標目(統一形典拠コード) 110007403940000
件名標目(漢字形) 阿南町(長野県)-歴史
件名標目(カタカナ形) アナンチョウ(ナガノケン)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Anancho(naganoken)-rekishi
件名標目(典拠コード) 520165810010000
件名標目(漢字形) 満蒙開拓団
件名標目(カタカナ形) マンモウ/カイタクダン
件名標目(ローマ字形) Manmo/Kaitakudan
件名標目(典拠コード) 210000343110000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 戦時中、信州・下伊那の山間に押し寄せた“満洲分村移民”の波。村長・佐々木忠綱はなぜ、「国策」を拒むことができたのか。史料や証言をもとに、信念を貫いて村民を救った忠綱の人物像と行動の実態に迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-7840-7333-7
ISBN(10桁) 978-4-7840-7333-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.8
ISBNに対応する出版年月 2018.8
TRCMARCNo. 18036620
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2018.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201808
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 215p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 215.2
NDC9版 215.2
NDC10版 215.206
図書記号 オマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 佐々木忠綱略年譜:p199〜204 文献:p210〜215
賞の名称 地方出版文化功労賞奨励賞
賞の回次(年次) 第32回
『週刊新刊全点案内』号数 2074
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200722
一般的処理データ 20180809 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180809
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0