| タイトル | シーケンス制御読本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シーケンス/セイギョ/ドクホン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shikensu/seigyo/dokuhon | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 702503600000000 | 
| サブタイトル | 絵とき | 
| サブタイトルヨミ | エトキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Etoki | 
| 巻次 | 入門編 | 
| 巻次ヨミ | ニュウモンヘン | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ニユウモンヘ | 
| 著者 | 大浜/庄司‖著 | 
| 著者ヨミ | オオハマ,ショウジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大浜/庄司 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ohama,Shoji | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京電機大学工学部電気工学科卒業。オーエス総合技術研究所・所長。認証機関・JIA-QAセンター主任審査員。著書に「マンガで学ぶ自家用電気設備の基礎知識」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000200970000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000200970000 | 
| 件名標目(漢字形) | シーケンス制御 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シーケンス/セイギョ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shikensu/seigyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511734100000000 | 
| 出版者 | オーム社 | 
| 出版者ヨミ | オームシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha | 
| 本体価格 | ¥3000 | 
| 内容紹介 | シーケンス制御の基礎を全ページ絵と図で説明し、実際の制御機器の操作と動作の順序を色分けして表した入門書。おもな用語もイラストを使って解説する。 | 
| ジャンル名 | 01 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120080070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-274-50695-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-274-50695-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.8 | 
| TRCMARCNo. | 18037614 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201808 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 | 
| 出版者典拠コード | 310000163040000 | 
| ページ数等 | 254p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 548.3 | 
| NDC9版 | 548.3 | 
| NDC10版 | 548.3 | 
| 図書記号 | オシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | P | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2074 | 
| 版表示 | 改訂4版 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20180810 | 
| 一般的処理データ | 20180808 2018 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180808 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |