トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 教養としての「所得税法」入門
タイトルヨミ キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ショトクゼイホウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kyoyo/to/shite/no/shotokuzeiho/nyumon
著者 木山/泰嗣‖著
著者ヨミ キヤマ,ヒロツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木山/泰嗣
著者標目(ローマ字形) Kiyama,Hirotsugu
著者標目(著者紹介) 1974年横浜生まれ。上智大学法学部法律学科卒業。弁護士。青山学院大学法学部教授(税法)。「税務訴訟の法律実務」で第34回日税研究賞「奨励賞」受賞。他の著書に「反論する技術」など。
記述形典拠コード 110003738570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003738570000
件名標目(漢字形) 所得税法
件名標目(カタカナ形) ショトクゼイホウ
件名標目(ローマ字形) Shotokuzeiho
件名標目(典拠コード) 510932300000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 どう、所得税は課されるのか? 「所得税の基本ルール」「所得概念や所得区分」「所得税の重要な判決」などを取り上げ、豊富な事例とともに丁寧に解説する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 070070020000
ジャンル名(図書詳細) 080000000000
ISBN(13桁) 978-4-534-05614-6
ISBN(10桁) 978-4-534-05614-6
ISBNに対応する出版年月 2018.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18039781
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 354p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 345.3
NDC9版 345.33
NDC10版 345.33
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p354
『週刊新刊全点案内』号数 2076
ベルグループコード 18
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180831
一般的処理データ 20180828 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180828
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc