| タイトル | 元年春之祭 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガンネン/ハル/ノ/マツリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gannen/haru/no/matsuri |
| シリーズ名 | HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤカワ/ポケット/ミステリ/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayakawa/poketto/misuteri/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | HAYAKAWA/POCKET/MYSTERY/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602103400000006 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1935 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1935 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001935 |
| 著者 | 陸/秋槎‖著 |
| 著者ヨミ | リク,シュウサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陸/秋槎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Riku,Shusa |
| 著者標目(著者紹介) | 1988年中国生まれ。「前奏曲」で第2回華文推理大奨賽の最優秀新人賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110007412110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007412110000 |
| 著者 | 稲村/文吾‖訳 |
| 著者ヨミ | イナムラ,ブンゴ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲村/文吾 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inamura,Bungo |
| 記述形典拠コード | 110007007420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007007420000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 2000年以上前の前漢時代の中国。山中の名家を訪ねてきた少女は、かつてこの地で奇妙な殺人事件が起きたことを聞き、その推理を試みる。そこに新たな事件が…。気鋭の中国人作家による本格ミステリ。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-001935-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-15-001935-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| TRCMARCNo. | 18040508 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 326p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | N |
| NDC8版 | 923.7 |
| NDC9版 | 923.7 |
| NDC10版 | 923.7 |
| 図書記号 | リガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2018/10/13 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2083 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2077 |
| ベルグループコード | 03 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | chi |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181019 |
| 一般的処理データ | 20180903 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180903 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |