トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 富士屋ホテルの営繕さん
タイトルヨミ フジヤ/ホテル/ノ/エイゼンサン
タイトル標目(ローマ字形) Fujiya/hoteru/no/eizensan
サブタイトル 建築の守り人
サブタイトルヨミ ケンチク/ノ/マモリビト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kenchiku/no/mamoribito
並列タイトル FUJIYA HOTEL MAINTENANCE AND REPAIR:THE PEOPLE WHO SAFEGUARD ARCHITECTURE
シリーズ名 LIXIL BOOKLET
シリーズ名標目(カタカナ形) リクシル/ブックレット
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) LIXIL BOOKLET
シリーズ名標目(ローマ字形) Rikushiru/bukkuretto
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) LIXIL/BOOKLET
シリーズ名標目(典拠コード) 608472800000000
著作(漢字形) 富士屋ホテルの営繕さん
著作(カタカナ形) フジヤ/ホテル/ノ/エイゼンサン
著作(ローマ字形) Fujiya/hoteru/no/eizensan
著作(典拠コード) 800000090720000
件名標目(漢字形) 富士屋ホテル
件名標目(カタカナ形) フジヤ/ホテル
件名標目(ローマ字形) Fujiya/Hoteru
件名標目(典拠コード) 210000863160000
件名標目(漢字形) 建築物-維持管理
件名標目(カタカナ形) ケンチクブツ-イジ/カンリ
件名標目(ローマ字形) Kenchikubutsu-iji/kanri
件名標目(典拠コード) 510719610010000
出版者 LIXIL出版
出版者ヨミ リクシル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rikushiru/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 1878年、日本で初めての本格的なリゾートホテルとして箱根・宮ノ下で開業した富士屋ホテルを支えててきたのは「営繕さん」と呼ばれる人々である。ホテルの建築としての見どころを、営繕の仕事とともに紹介する。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ジャンル名(図書詳細) 120020000000
ISBN(13桁) 978-4-86480-523-0
ISBN(10桁) 978-4-86480-523-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18041852
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8959
出版者典拠コード 310001525980000
ページ数等 76p
大きさ 21×21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 526.68
NDC9版 526.68
NDC10版 526.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 富士屋ホテルと建物の略年表:p49〜52
『週刊新刊全点案内』号数 2079
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220520
一般的処理データ 20180914 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180914
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc