トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なぜ、世界のエリートはどんなに忙しくても美術館に行くのか?
タイトルヨミ ナゼ/セカイ/ノ/エリート/ワ/ドンナ/ニ/イソガシクテモ/ビジュツカン/ニ/イク/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/sekai/no/erito/wa/donna/ni/isogashikutemo/bijutsukan/ni/iku/noka
著者 岡崎/大輔‖著
著者ヨミ オカザキ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/大輔
著者標目(ローマ字形) Okazaki,Daisuke
著者標目(著者紹介) 京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター専任講師、副所長。企業、行政、NPOほか各組織を対象に研修プログラムや組織開発ワークショップを多数開発・実施。
記述形典拠コード 110007419120000
著者標目(統一形典拠コード) 110007419120000
件名標目(漢字形) 美術
件名標目(カタカナ形) ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu
件名標目(典拠コード) 511326000000000
出版者 SBクリエイティブ
出版者ヨミ エスビー/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Esubi/Kurieitibu
本体価格 ¥1400
内容紹介 米国で様々な能力を伸ばす効果が実証された、ニューヨーク近代美術館考案のヴィジュアル・シンキング・カリキュラム。このメソッドを源流にした、世界のエリートがやっている、人生と仕事が劇的に変わる美術鑑賞法を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-7973-9714-7
ISBN(10桁) 978-4-7973-9714-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18043203
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者典拠コード 310000180750011
ページ数等 197p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 707.9
NDC9版 707.9
NDC10版 707.9
図書記号 オナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2079
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180921
一般的処理データ 20180920 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180920
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0