トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル イエスズメ
タイトルヨミ イエスズメ
タイトル標目(ローマ字形) Iesuzume
シリーズ名 鳥の一年シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) トリ/ノ/イチネン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tori/no/ichinen/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トリ/ノ/1ネン/シリーズ
シリーズ名標目(典拠コード) 609373400000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ein Jahr mit den Spatzen
著者 トーマス・ミュラー‖文と絵
著者ヨミ ミュラー,トーマス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Müller,Thomas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トーマス/ミュラー
著者標目(ローマ字形) Myura,Tomasu
著者標目(著者紹介) 1955年ドイツ生まれ。ライプツィヒの大学でグラフィックアートとブックデザインを専攻。絵本作家、イラストレーター。ドイツの読書推進協会から「児童対象専門書賞」を受賞。
記述形典拠コード 120002964040001
著者標目(統一形典拠コード) 120002964040000
著者 堀込‐ゲッテ 由子‖訳
著者ヨミ ホリゴメ・ゲッテ,ユウコ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Horigome‐Götte,Yuko
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ホリゴメ/ゲッテ/ユウコ
著者標目(ローマ字形) Horigome・Gette,Yuko
記述形典拠コード 120002666120001
著者標目(統一形典拠コード) 120002666120000
件名標目(漢字形) すずめ(雀)
件名標目(カタカナ形) スズメ
件名標目(ローマ字形) Suzume
件名標目(典拠コード) 510039400000000
学習件名標目(漢字形) すずめ
学習件名標目(カタカナ形) スズメ
学習件名標目(ローマ字形) Suzume
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540032900000000
出版者 エディション・エフ
出版者ヨミ エディション/エフ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Edishon/Efu
本体価格 ¥1600
内容紹介 人間にとっていちばん身近な鳥、スズメ。家さがし、結婚、子育て、巣立ち…。日本のスズメとよく似たヨーロッパのイエスズメの一年を、春夏秋冬の移り変わりとともに描きます。スズメ豆ちしきも収録。
児童内容紹介 ヨーロッパでは、日本(にほん)のスズメとよくにたイエスズメが、町(まち)のいたるところで、チュンチュンと鳴(な)いています。鳥(とり)たちは、いったい、どんなくらしをしているのでしょう?家(いえ)さがしから、けっこん、こそだて、すだちまで、イエスズメの一年(いちねん)をしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-909819-00-0
ISBN(10桁) 978-4-909819-00-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18044773
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版者典拠コード 310001575810000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 23×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 488.99
絵本の主題分類(NDC9版) 488.99
絵本の主題分類(NDC10版) 488.99
図書記号 ミイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ミイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2080
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20180928
一般的処理データ 20180927 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180927
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc