資料詳細・全項目

タイトル 中国の歴史★現在がわかる本
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/レキシ/ゲンザイ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/rekishi/genzai/ga/wakaru/hon
タイトル標目(全集典拠コード) 727097400000000
巻次 第3期3
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003-000003
多巻タイトル 17〜19世紀の中国
多巻タイトルヨミ ジュウナナ/ジュウキュウセイキ/ノ/チュウゴク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Junana/jukyuseiki/no/chugoku
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 17/19セイキ/ノ/チュウゴク
各巻の責任表示 吉澤/誠一郎‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヨシザワ,セイイチロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉沢/誠一郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yoshizawa,Seiichiro
記述形典拠コード 110003725430001
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003725430000
各巻の責任表示 西村/成雄‖監修
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニシムラ,シゲオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/成雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nishimura,Shigeo
記述形典拠コード 110000755190000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000755190000
件名標目(漢字形) 中国-歴史
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520389911080000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中国-歴史-清時代
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ-シン/ジダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi-shin/jidai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520389911480000
学習件名標目(漢字形) アジアの歴史
学習件名標目(カタカナ形) アジア/ノ/レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Ajia/no/rekishi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540067800000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シン
学習件名標目(ローマ字形) Shin
学習件名標目(典拠コード) 540445000000000
学習件名標目(漢字形) イエズス会
学習件名標目(カタカナ形) イエズスカイ
学習件名標目(ローマ字形) Iezusukai
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540075900000000
学習件名標目(漢字形) 貿易
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(ページ数) 12-15,24-25
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(漢字形) 日本と中国
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/ト/チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/to/chugoku
学習件名標目(ページ数) 14-15,22-23
学習件名標目(典拠コード) 540890600000000
学習件名標目(漢字形) アヘン戦争
学習件名標目(カタカナ形) アヘン/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Ahen/senso
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540070100000000
学習件名標目(漢字形) 太平天国の乱
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイ/テンゴク/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Taihei/tengoku/no/ran
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540316800000000
学習件名標目(漢字形) 絹糸
学習件名標目(カタカナ形) キヌイト
学習件名標目(ローマ字形) Kinuito
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540469500000000
学習件名標目(漢字形) 華僑
学習件名標目(カタカナ形) カキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kakyo
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540521300000000
学習件名標目(漢字形) 日清戦争
学習件名標目(カタカナ形) ニッシン/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Nisshin/senso
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540867900000000
出版者 かもがわ出版
出版者ヨミ カモガワ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kamogawa/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 古代から現代までの中国の歴史を軸に、日本との関係も視野に入れて、その山並みを一望のもとにとらえるシリーズ。第3期3は、17〜19世紀の中国を取り上げる。ことがら・地名・人名索引つき。
児童内容紹介 17世紀前半、清(しん)王朝が始まります。広大な領域(りょういき)をおさえた清は、周辺のアジアの国ぐにとは柔軟(じゅうなん)な関係をもちます。イギリスとの戦争などを経(へ)た清は、西洋の強国に負けない国力を養おうという動きが高まり…。17〜19世紀の中国の歴史を解説(かいせつ)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090050
ISBN(13桁) 978-4-7803-0884-6
ISBN(10桁) 978-4-7803-0884-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
ISBNに対応する出版年月 2018.10
セットISBN(13桁) 978-4-7803-0890-7
セットISBN 4-7803-0890-7
TRCMARCNo. 18046190
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1174
出版者典拠コード 310000165720000
ページ数等 35p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 222.01
NDC9版 222.01
NDC10版 222.01
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3-3
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 222.06
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 222.06
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 222.06
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 17〜19世紀の中国の年表:p33
『週刊新刊全点案内』号数 2082
配本回数 第3期全3巻2配完結
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20181012
一般的処理データ 20181011 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181011
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc