トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 山崎今朝弥
タイトルヨミ ヤマザキ/ケサヤ
タイトル標目(ローマ字形) Yamazaki/kesaya
サブタイトル 弁護士にして雑誌道楽
サブタイトルヨミ ベンゴシ/ニ/シテ/ザッシ/ドウラク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bengoshi/ni/shite/zasshi/doraku
著者 山泉/進‖編著
著者ヨミ ヤマイズミ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山泉/進
著者標目(ローマ字形) Yamaizumi,Susumu
著者標目(著者紹介) 1947年高知県生まれ。明治大学名誉教授(学長特任補佐)。著書に「平民社の時代」など。
記述形典拠コード 110001280580000
著者標目(統一形典拠コード) 110001280580000
著者 村上/一博‖編著
著者ヨミ ムラカミ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/一博
著者標目(ローマ字形) Murakami,Kazuhiro
著者標目(著者紹介) 1956年京都市生まれ。明治大学法学部教授、法学部長。明治大学史資料センター所長。
記述形典拠コード 110002231010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002231010000
著者 明治大学史資料センター‖監修
著者ヨミ メイジ/ダイガクシ/シリョウ/センター
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 明治大学史資料センター
著者標目(ローマ字形) Meiji/Daigakushi/Shiryo/Senta
記述形典拠コード 210001042290000
著者標目(統一形典拠コード) 210001042290000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/今朝弥
個人件名標目(ローマ字形) Yamazaki,Kesaya
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤマザキ,ケサヤ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001032120000
出版者 論創社
出版者ヨミ ロンソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ronsosha
本体価格 ¥2800
内容紹介 宮武外骨と並んで数多くの雑誌を創刊したことでも有名な弁護士・山崎今朝弥。「奇人」といわれた彼が遺した数々の「奇文」に漂う諧謔と飄逸、人権や平等を読み解き、民衆の弁護士として生きた山崎の業績と人柄に迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-8460-1753-8
ISBN(10桁) 978-4-8460-1753-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.10
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18046539
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9249
出版者典拠コード 310000202440000
ページ数等 5,343p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 ヤヤ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 山崎今朝弥年譜:p329〜339 文献:p340〜341
『週刊新刊全点案内』号数 2082
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20181012
一般的処理データ 20181010 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181010
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0