タイトル | 母の前で |
---|---|
タイトルヨミ | ハハ/ノ/マエ/デ |
タイトル標目(ローマ字形) | Haha/no/mae/de |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Devant ma mère |
著者 | ピエール・パシェ‖著 |
著者ヨミ | パシェ,ピエール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pachet,Pierre |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピエール/パシェ |
著者標目(ローマ字形) | Pashe,Pieru |
著者標目(著者紹介) | 1937〜2016年。パリ生まれ。古典文学教授資格を取得。パリ第7大学教員を務めた。 |
記述形典拠コード | 120002933530001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002933530000 |
著者 | 根本/美作子‖訳 |
著者ヨミ | ネモト,ミサコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 根本/美作子 |
著者標目(ローマ字形) | Nemoto,Misako |
記述形典拠コード | 110001274640000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001274640000 |
件名標目(漢字形) | 認知症 |
件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ |
件名標目(ローマ字形) | Ninchisho |
件名標目(典拠コード) | 511147600000000 |
件名標目(漢字形) | 親子関係 |
件名標目(カタカナ形) | オヤコ/カンケイ |
件名標目(ローマ字形) | Oyako/kankei |
件名標目(典拠コード) | 511014000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 老いることで自分の母親は、遠くへと去ってしまう-。最後まで尊厳を保とうとする母親と向き合いながら、“その人をその人たらしめているものとは何であるのか”という人間の意識の境界を問い続けた思索の日々を綴る。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-024487-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-024487-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
TRCMARCNo. | 18047495 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,214p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 956 |
NDC9版 | 956 |
NDC10版 | 956 |
図書記号 | パハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2018/11/04 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2086 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2083 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2018/11/25 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | fre |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20181130 |
一般的処理データ | 20181018 2018 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181018 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |