タイトル
|
旅する舌ごころ
|
タイトルヨミ
|
タビスル/シタゴコロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tabisuru/shitagokoro
|
サブタイトル
|
白洲次郎・正子、小林秀雄の思い出とともに巡る美食紀行
|
サブタイトルヨミ
|
シラス/ジロウ/マサコ/コバヤシ/ヒデオ/ノ/オモイデ/ト/トモ/ニ/メグル/ビショク/キコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shirasu/jiro/masako/kobayashi/hideo/no/omoide/to/tomo/ni/meguru/bishoku/kiko
|
著者
|
白洲/信哉‖著
|
著者ヨミ
|
シラス,シンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白洲/信哉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shirasu,Shin'ya
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年東京都生まれ。細川護煕元首相の公設秘書を経て、執筆活動に入る。日本文化の普及につとめ、書籍や雑誌の編集、展覧会などの文化イベントの制作に携わる。著書に「骨董あそび」など。
|
記述形典拠コード
|
110003852410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003852410000
|
件名標目(漢字形)
|
食品
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin
|
件名標目(典拠コード)
|
510987700000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520047310040000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
京都や鎌倉から欧州まで、白洲家ゆかりの地を巡る食紀行。祖父母の白洲次郎・正子、小林秀雄とのエピソードも満載。『青春と読書』連載を再構成し、書き下ろしを加える。白洲家ゆかりの品々が堪能できるお取り寄せリストつき。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060050000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
白洲家ゆかりの品々が堪能できるお取り寄せリストつき
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-71835-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-71835-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2018.11
|
TRCMARCNo.
|
18051319
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
596.04
|
NDC9版
|
596.04
|
NDC10版
|
596.04
|
図書記号
|
シタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2086
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181109
|
一般的処理データ
|
20181107 2018 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181107
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|